はじめに

新型コロナウイルスの感染拡大により、歯科からも足が遠ざかる人が増えていると言われます。しかし、コロナやインフルエンザなどの感染症リスクがある今だからこそ、歯やオーラルケアが重要であると専門家は指摘します。

10月14日に行われた日本歯科医師会主催の「歯と口の健康シンポジウム2020」から、コロナと歯周病、そしてオーラルケアとの関係性、感染予防のために気をつけるべきポイントをお伝えします。


20、30代が歯科から足遠のく

医療法人社団桜翔会桜堤あみの歯科が9月に行った、「新型コロナウイルスの感染拡大による歯科医院への通院頻度と歯への意識変化」という調査によると、20代、30代を中心に、新型コロナ感染拡大以降は歯科医院への通院頻度が減っている人が多いことがわかりました。

感染拡大前(2020年2月以前)と感染拡大後(2020年2月以降)の歯科医院への通院頻度を比較すると、20代は「1ヶ月に1回程度」が22.7%から18.7%に、「2~3ヶ月に1回程度」が24.1%から19.2%に、「3~6ヶ月に1回程度」が18.2%から23.2%に変化。

30代は「1ヶ月に1回程度」が22.0%から増減がなかったものの、「2~3ヶ月に1回程度」が28.4%から22.9%に、3~6ヶ月に1回程度が18.8%から24.8%に変化しました。歯科医院は特に、患者がマスクを外し、口を大きく開けて診療するために感染症を恐れる人が多いのかもしれません。

日本歯科医師会によると、10月14日現在までに歯科治療を通じての感染拡大の事例は1件も確認されていません。この件について日本歯科医師会の堀憲郎会長は、「日頃から歯科医療現場では高いレベルの感染防止が維持されている」と語ります。

収入はあるのになぜかお金がたまらない…無料FP相談で不安を解消しましょう![by MoneyForward HOME]