はじめに

例年であれば、帰省したり、旅行に行ったりと、アクティブに出かけている人も、この冬は在宅時間が増えそうです。家で過ごす時間が長くなると、気になるのが光熱費。特に「電気代」が高くなっていると感じている人も多いでしょう。

そこで今回は、「電気代」を下げる方法について、3つお伝えします。


努力の積み重ねは続かない!ぜひ「仕組み」を取り入れよう

以前は、電気代を減らすというと「主電源を切る」「コンセントを使うたびに抜く」といった地道な方法が一般的でしたが、最近は、電気代をさげるさまざまな「仕組み」があります。
「仕組み」なら、一度取り入れてしまえば、それほど労力かかりません。家族に「もう! ちゃんと電源消してよ!」なんて声を荒げることもなく、穏やかに過ごすことができるでしょう。
できることから取り入れていってくださいね。

エアコン以外でも、安く温める方法を取り入れる

在宅時間が長くなる場合に、朝から晩までエアコンをつけていると、大きな電気代につながっている可能性大。どれくらいの消費電力のタイプか、またどれくらい冷えている部屋を何度まで上げるかにもよりますが、あるメーカーのエアコンで11~14畳向けのタイプなら、1時間あたり約3円~37円程度だそう。エアコンは、部屋全体を長時間温めたいというケースには向いていますが、部屋にずっと一人でいる場合は、少々もったいないと感じることもありますよね。

在宅勤務中に、筆者が個人的におすすめなのは、電気ひざ掛け毛布です。種類にもよりますが1時間あたりの電気代は1~1.5円程度とエアコンよりも格安。エアコンをつけると部屋が乾燥してしまいがちですが、その心配もありません。また、お腹から下だけ温めることになり、頭は涼しい状態。眠くなることを防げて、仕事がはかどります。

さらに、家にいる時間が長い場合は、肌につける衣類にも注目です。ユニクロの「ヒートテック」シリーズの極暖や超極暖を上下で購入した方もいらっしゃるでしょうか。無印良品の「綿であったかインナー」シリーズも肌触りがよく人気ですし、ワコールの「冬のあったかインナー」シリーズなども、さすがインナーを中心とした老舗ブランドならではの機能性の高さを感じます。

靴下で有名な岡本株式会社によると、テレワーク時の足のお悩み対策として注目が集まり、「靴下サプリ」シリーズの販売数量が前年比1.2倍に増加したそう(2019年と2020年の8月~10月販売数比較)。ちなみに筆者は「靴下サプリ まるでこたつソックス」や「靴下サプリ す~っとおやすみ ぬくもりソックス」を持っていますが、その名の通り足もとがポカポカとしたり、寝る際に足もとを温めたりできて、暖房費の節約につながっていると感じます。

もちろん、冷え込む日や寒冷地などでは、我慢してエアコンをつけずに身体が冷えきってしまうことや、入浴前後の寒暖差によるヒートショックなどには十分お気をつけてください。健康第一で、心地のいい方法を試してみましょう。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]