はじめに

2020年の世界経済は新型コロナウイルスの大流行により、著しいダメージを被りました。しかし、株式市場では景気・企業業績の回復を織り込む形で尻上がりに上昇する展開となりました。

2021年も引き続き、堅調な相場展開を見込むためには、そうした「期待」を着実に「現実」へと置き換えていくことが求められるでしょう。2021年の米国、欧州、中国、日本の株式動向を予想してみたいと思います。


ワクチン承認で自然体での株価上昇を見込む

12月には欧米で新型コロナ用ワクチンが一部で承認され、投与が始まりました。全面的な実用化にはもう少し時間がかかりそうですが、脱コロナ下での経済正常化に道が開かれたと判断されます。人々の行動を制限することによってしか感染の拡大を抑えることができなかった状況と違い、ワクチンが存在することの安心感は、すべての経済主体にプラスに作用すると考えられます。

また、各国政府・中央銀行による手厚い政策支援が継続されることで、景気の下振れリスクは限定的なものになるでしょう。結果として、実際に「期待」が「現実」に置き換わる確度は相当高まっているイメージです。

2021年は自然体で株価水準の切り上げを見込むのが基本シナリオとなります。むしろ、想定以上の経済正常化によって、市場金利が切り上がることの方がリスクとして気掛かりです。順調な相場上昇に水を差すことがないかどうか留意したいところです。

米国はさらなる高みへ

2021年の米国株については、健全な株価上昇を予想しています。2020年3月のコロナショック後の急激な株高とはいかないまでも、業績拡大に応じた巡航速度での株価上昇は十分に期待できそうです。

先の大統領選・議会選の結果、民主党の大統領のもとでの、上院・共和、下院・民主の「ねじれ」状態の継続がほぼ確定し、民主党の完全支配下で予想された増税や各種の規制強化への圧力は弱まる可能性があります。

適度な規模での経済対策の発動と、低金利環境の維持など株式市場にとって好都合な条件は整っています。FRBは2023年末までのゼロ金利継続を示唆するとともに、追加緩和を匂わせています。予想PERがさらに切り上がるかどうかは不明ですが、少なくとも20倍を割り込む可能性は低いと言えます。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]