無料FP相談|お金の悩みをスッキリ解決!理想の家計に近づく方法をアドバイス

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、38歳の会社員の女性。夫の前妻への支払いが家計の負担になっているという相談者。そんななか、自分の家庭の養育費や老後資金をどうやって貯めていけばよいのでしょうか。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

夫が前妻の生活費とその子ども(14歳)の養育費として、毎月12万円の仕送りをしています。仕方がないこととわかっているのですが、夫が我が家に入れる生活費は18万円強。その18万円から8万円を自分の小遣いとして持っていくので、家計に入ってくるのは実質10万円ちょっとです。

私も収入があるので、二人の収入を合わせると暮らしていくことはできるのですが、家賃負担や生活費の負担は私の方が多いので、今のままだと私たちの子どもができたらやっていけないのではないかと不安になります。

貯金は私の独身時代にためた300万円ほどだけです。夫は小遣いから貯金をしているようですが、それは私たち夫婦のためではなく、前妻との子の大学資金を作るためのようです。

ボーナス時こそは貯めたいと思っているのですが、帰省したり旅行に行ったりでお金を使いがちですし、夫は子にプレゼントをしたり小遣いを与え、結局ほとんど残りません。

夫の金銭的に負担については、今のところは仕方がないと受け止めています。ですが、私も子どもを産み、育て、教育費や老後資金を貯めて……といった、普通の家庭の暮らしがしたい。そのためには、私たち夫婦の貯金も増やしていかないといけないと思っているのです。

なかなか厳しい現状ではありますが、お金を貯めていくことはできるでしょうか。

【相談者プロフィール】
・女性、38歳、会社員。夫、48歳、会社員
・手取り収入:
 相談者23万6,000円、年間ボーナス約80万円
 夫30万4,000円、年間ボーナス約100万円
・貯金:約300万円(私の婚前貯金のみ)
・毎月の支出の目安:53万7,000円

【毎月の支出の内訳】
・住居費(家賃):12万9,000 円
・食費:7万3,000 円
・水道光熱費:1万6,000 円
・通信費:7,000 円
・生命保険料:3,000 円
・日用品代:5,000 円
・医療費:2万6,000 円
・教育費:5,000 円
・交通費:4,000 円
・被服費: 1万 円
・交際費: 5,000 円
・娯楽費:1万円
・こづかい: 10万 円
・その他: 2万4,000 円
・仕送り:12万円
続きを読む新しい家族のために資産形成を始めませんか?お金の疑問・不安は無料FP相談で解決![by MoneyForward]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ