MONEY PLUS>ビジネス>現金を貯めておくことが資産形成?どんな「資産」を積み上げていけば良いのか2021/01/26現金を貯めておくことが資産形成?どんな「資産」を積み上げていけば良いのか資産形成のやり方について考える【前編】「人生100年時代。資産形成は大切です」と言われますが、問題はどのような「資産」を積み上げていけば良いのかということです。なかには現金を貯めておくことが資産形成と思っている人もいるでしょう。それは正しいのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。ビジネス鈴木雅光2021/01/26投資「人生100年時代。資産形成は大切です」と言われますが、問題はどのような「資産」を積み上げていけば良いのかということです。なかには現金を貯めておくことが資産形成と思っている人もいるでしょう。それは正しいのでしょうか。ちょっと考えてみたいと思います。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたいクレカ積立で最大4%の高還元! 「三井住友カード Visa Infinite」はお得なのか積立投資の実力検証、「毎日積立と毎月積立」有利なのはどっち?“インデックス投資ブーム”に危うさも、2021年の投資信託展望投資信託はインデックスファンドで十分?アクティブファンドとデータで比較いよいよ税務当局が動き出した?仮想通貨で儲かった人が今、注意するべきことは税金2021年から変わるお金の制度、個人住民税の主な「税制改正」は?節税できる控除は活用を保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者鈴木雅光金融ジャーナリストJOYnt代表。証券会社の支店営業、証券業界紙の記者を経た後、投資信託データベースの会社で各種マネー雑誌の記事や単行本の執筆を担当。2004年に独立。経済・金融関連を中心にした単行本の企画立案・執筆、オンライン媒体や雑誌への寄稿、テレビやラジオ番組の制作・出演、イベントの企画なども行っている。著者の他の記事を読むあなたにオススメ