はじめに

コロナ禍の緊縮財政で家計を絞る人が多い一方で、意外にも住宅を新規で購入する人も増えているという話しを聞きます。緊急事態宣言を受けて自宅にいる時間が増えたり、リモートワークが一般化してきたことから以前よりも自宅にいる時間が長くなった分、居住性の質や広さを求める方も増えていようです。

今回は、そんな中で変化し続けている住宅ローンについて2021年4月時点の最新動向を紹介します。


みずほ銀行の変動金利“最安”に注目!

まず、変動金利についてですが、ここ数年、最安上位を争っているジャパンネット銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行を下回る変動金利を提示する銀行が現れました。それがみずほ銀行です。

システム障害などで問題がありましたが、お客様との関係を取り戻す狙いなのか大幅な金利引き下げを行ってきました。3月時点では0.475%だった金利が4月では0.375%と、ジャパンネット銀行の0.380%を抜いて最安になっています。ちなみにこのジャパンネット銀行はYahoo!系列ですが、LINEとの経営統合により4月5日よりPayPay銀行に名称が変わっています。

そもそも3大メガバングループの中で、三菱UFJはauと組むことでauじぶん銀行を運営し、SMBCも三井住友信託銀行とSBIが組んで住信SBIネット銀行があります。みずほ銀行はこの住宅ローン最安領域に銀行本体として乗り込んできた形になります。ただし、手続きはネットに限定されており、窓口では0.575%となっているようです。

また、auじぶん銀行は、auの携帯電話に加入し、じぶんでんきを利用するという条件付きで0.31%という金利を打ち出していますが、バンドル条件なのであまりお得とは言えません。

例えば4,000万円の住宅ローンを0.41%と0.31%でどちらも35年借りた場合の支払い額の差は、73万円となります。35年で割り戻すと年間2.08万円となり、月になおすと1,738円となります。最近の格安携帯は3000以下が主流となりますので、auの携帯電話の月額費用を仮に7,000円程度と考えると、4,000円の差がおこります。どうしても携帯はauでなければダメということでなければこの金利差を考える必要は無さそうです。ちなみにauの新サービス「povo」はこの金利引下げの対象外になっています。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward HOME]