はじめに

ひとり暮らしを始める場合、まずは、どれだけ費用がかかる?

実家から出て、ひとり暮らしを始めるとなれば、毎月の家賃や共益費だけでなく、契約時に敷金、礼金、仲介手数料などが必要です。これらは、地域や物件によって変わってきますが、おもに次の図表のようなものが挙げられます【図表1参照】。

mp_May 07 2021_6

あわせて、ご相談者のご希望の物件(仕事用の部屋が欲しいため2DK以上で家賃《共益費、管理費込み》7万円台)でかかる費用を試算してみると、初期費用だけでざっと約68万円以上!

初期費用を抑える選択肢は?

ただ、物件の中には、敷金・礼金不要のものもありますし、不動産仲介業者を通さずに、大家さんに直接交渉すれば、仲介手数料もゼロになります。また、都市再生機構が管理している公的なUR賃貸住宅であれば、保証人、礼金、仲介手数料、更新料はかかりません。一般的な民間の賃貸住宅に比べて初期費用を抑えることができるでしょう。

しかし、UR賃貸住宅は、都心近郊にあることが多く、駅から遠かったり、敷地や部屋の面積が広めに作られているので、同じ部屋数の民間の賃貸住宅よりも家賃がやや高めだったりします。また、保証人が不要の代わりに、入居者本人への収入要件など審査は厳しめ。単身で申し込む場合、家賃6万2,500円以上 20万円未満であれば、基準月収額は25万円(固定額)となっています(基準に満たない場合、家賃等の一時払い制度や貯蓄基準制度の利用も可)。

収入に関しては、基本的に、入居審査を受ける場合、源泉徴収票や確定申告書の写しなどの収入証明書の提出が必須です。家賃を滞納することなく、支払い能力があるかどうかをチェックされるわけですが、やはり、収入が不安定な自営業・自由業は不利になりがちです。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]