はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、41歳、会社員の女性。結婚前にマンションを買った相談者。コロナ禍で、家で過ごす時間が増え、住み替えを検討しています。新築か中古か、建売か注文住宅か、それぞれの資金計画面での注意点や向き不向きを知りたいといいます。FPの渡邊裕介氏がお答えします。

まだ独身だった12年前に、新築分譲マンションを購入しました。その後、結婚しても手狭ながら住み続けていますが、コロナ禍に家で過ごす時間が増え、気になる点が増えてきました。そこで一戸建てへの住み替えを検討しています。

新築分譲マンションを購入した反省からコストパフォーマンス的には中古を、と以前から思っていたのですが、断熱性能や耐震強度など考えると、やはり新築も捨て難く、色々調べているうちに、建て売りではなく自分の納得のいくように、パッシブハウスのような注文住宅に大変魅力を感じています。

そこで、新築建て売りを買う場合、中古住宅のリフォームする場合、土地を買って家を建てる場合、それぞれ資金計画の気をつけなければならないポイントや、人によって向き不向きなど有れば教えていただけますでしょうか?

また、長期的にはエネルギー効率の良い家にリフォームしたり建てたりする場合は、助成金などがあると思いますし、光熱費もかなり節約になるというのはわかるのですが、初期投資は大きいため、何年くらい住み続けてブレイクイーブンと言えるのでしょうか? 家のグレードによって違うとは思いますが、どのような時間軸で考えたら良いのか、10年なのか30年なのかざっくりとしたイメージを持つにはどうしたら良いでしょうか?

【相談者プロフィール】
・女性、41歳、会社員、既婚
・住居の形態:持ち家(マンション・集合住宅・東京都)
・同居の家族について:夫(53歳)、無職
・毎月の世帯の手取り金額:月収69万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:
 120万円 (年1回、会社の業績によるためかなり変動があります)
・毎月の世帯の支出の目安:45万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:20 万円(住宅ローン、管理費など、駐車場)
・食費:10万円
・水道光熱費:1万8,000円
・保険料:2万円
・通信費:1万円
・車両費:2万円
・お小遣い:6万円
・その他:日用品など3万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:23万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:50万円
・現在の貯蓄総額:600万円
・現在の投資総額:投信、ETFなど(一部外貨建て資産) 1,500万円
・現在の負債総額:住宅ローン残債2,900万円。金利0.85% 完済予定2038年
 売却した場合いくらか手元に残る見込みです。

渡邊:こんにちは。ファイナンシャルプランナーの渡邊です。

住宅を購入するにあたり、「新築建売」か「中古物件リフォーム」か「注文住宅」のそれぞれの違いに関するご相談です。せっかくのマイホーム、長く住むことを考えると、ご自身の家族構成やライフスタイルに合った住宅にしたいもの。それぞれの特徴を押さえて、ご自身にマッチした住宅探しを目指しましょう。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]