はじめに
旬のなすをたっぷり食べることができる「ニラナス炒め」。片栗粉でとろみをつけた少し濃い味付けの「ニラナス炒め」は白いご飯によく合い、食べる手が止まりません!スタミナをつけたい日、ぜひ作ってみてくださいね。
『ニラナス炒め』材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g |
| なす | 3個 |
| ニラ | 1/2束 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 味噌 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
『ニラナス炒め』作り方
1.ナスを1㎝幅の半月切りにし、大さじ2のごま油で炒めて取り出しておく。

2.大さじ1のごま油で、豚ひき肉を炒める。

3.2㎝幅に切ったニラを加えて全体を混ぜ合わせる。大さじ1の水で溶いた片栗粉を加え、トロミをつけて完成。

『ニラナス炒め』を美味しく食べるポイント
ご飯によくあう味つけになっています。ご飯の上にのせて丼として食べるのもおすすめです。
【調理時間】10分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
(この記事はケノコトからの転載です)