はじめに
-
フライパンを洗い再び火をつけ、バターを入れる。バターが溶けたらいんげんを入れ、全体を絡めるように炒める。
-
お皿にいんげんを盛り付け、上からスタミナダレをかけて完成。
「スタミナいんげん」ポイント
いんげんは茹でた後すぐに流水で冷やして水気を切ると、綺麗な緑色に仕上がります。
レシピ/ akari
1プロフィール
4歳、1歳 兄妹の母。フードスタイリスト、食育メニュープランナー。野菜をたくさん取り入れること、旬のものを食べて四季を楽しむこと をモットーに毎日料理しています。instagramには、家族の為に作った日々の御飯を投稿しています。
(この記事はケノコトからの転載です)