はじめに

老後を見据えた望ましい資産配分は?

定期預金や社債などかなり安定的な運用となっており、これはこれで立派な資産運用だと思います。ただ、もう少し増やしたいというお気持ちがあるのであれば、今の資産状況から見て若干ですが、冒険してもよいかなと思います。

その際の資産配分ですが、インデックスファンドによる株式投資の比率を運用資金額の半分程度まで上げてみてはいかがでしょうか。例えば、1,000万円は株式関連で運用する。安定運用を6割とし、積極運用を4割とすることで、ある程度リターンを得られるように配分を変更します。とはいえ、日経平均もニューヨークダウもかなり上昇していますので、すぐにまとめて投資するというのではなく、つみたてNISAやiDeCoなどをうまく活用し、ドルコスト平均法を活かしながらコツコツと、が向いているのではないかなと思います。

なお、その際に、eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)などでの運用を検討されてはいかがかなと思います。全世界を投資対象とすることで、世界の経済成長の恩恵を受けられるようにし、20年程度運用してはいかがかなと思います。

転職時にキープすべき年収などの条件は?

奥様が働いているのが強みになります。そのため、現状の世帯支出や今後の教育資金確保、ならびに住宅ローンの返済を考慮すると、手取り月々30万円程度の収入は欲しいですね。ボーナスも含めて年450~500万円ぐらいの収入が維持できれば、なんとかなると思います。残業時間がないなど、ご自身にとって希望通りのよい条件があればよいですが……。

例えば、副業のような形で、半分独立、半分会社員といったスタイルなどもよいかもしれません。条件に合う仕事がないか日頃から探ってみましょう。すぐではなくてもよいと思います。私の個人的な意見ですが、私ならあと10年頑張って貯めた資金(退職金も含む)をもとに、住宅ローン控除がなくなる段階でまとめて返済し、負担軽減を考えます。そして、残った資金を運用しつつ、好きな仕事をするように考えます。週3日程度は会社員、あとは自営業のような仕事をするのもよいと思います。もちろん、会社員として働きながら負債のない、着実な生活を歩んでいくのもよいと思います。

環境の変化も考慮しつつ、コツコツと

今考えるのと、数年後に考えるのでは環境も変わってくるため、あくまで現時点におけるアドバイスです。無理にとは言いませんが、まずは公務員の職を全うしつつ、ある程度資金を蓄え、退職金を受け取ることを考えながら、コツコツ運用をはかることを検討されてみてはいかがでしょうか。

そして、お子さまの教育を重視して、様々な選択肢を設け、楽しく明るいご家庭を築くことができるとよいのではないかと思います。

連載「みんなの家計相談」でお悩み募集中!読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのFPが答えます。相談はこちらから。

この記事の感想を教えてください。