はじめに

「積立」投資の意味を改めてチェック

【積立】
ドルコスト平均法は、毎月一定額を積み立てていくことで、リスクを抑える方法です。株価が高いときも、低い時も一定額を投資することで、安い時には沢山買うことができ、高い時には少量の購入で済むので、全体的なリスクが抑えられ、リターンがよくなりやすいのです。

重要なのは、「買うか買わないかを都度判断しない」ことです。毎月「今月は高いから少なくしよう」とか、「今月は安いからいっぱい買おう」などと考えると失敗しやすくなると言われています。すでに高値と思って買わなかったが、翌日から大きく値を上げて成長することもあります。そんな時に「早く買っておけばよかった……よし、今から買おう」と購入額を増やせば、その直後に値下がることも往々にしてあります。また、「買った瞬間に株価が下がったから、平均購入単価を下げる為にさらに買い増す」ような、「ナンピン(難平)買い」を繰り返した結果、株価が下がり続けて手元資金が無くなってしまうこともあります。このようにならないように、2つのポイントが重要になります。

「積立」投資の2つのポイント

1)「買う・買わない」の判断をせずに自動積立を仕組み化する
証券会社で自動積立設定にして、毎月一定額を購入するように設定をしてしまいましょう。買ったことも忘れているぐらい、購入に判断がない状態が理想です。

2)毎月一定額を運用に回せるよう家計の収支を整える
毎月投資に回すお金は、基本的に毎月の収入から拠出することになると思います。家計の収支の中から、生活に必要な支出と、生活防衛費として貯める現金を除いた余剰資金を運用に回していくので、「支出コントロール」が資産形成の基盤になります。支出をしっかりと把握してコントロールし、運用に回す余剰資金が無理なく生み出せるようにすることが重要です。

また、投資の中級者・上級者になると、ある程度チャートの動きを見ながら下げ止まりを意識した「押し目買い」ができるようになりますが、確実ではありません。まずは、継続して積み立てられる仕組みを作っていくことが、投資成功のポイントになります。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]