読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、58歳の夫と持ち家で二人暮らしの53歳の女性。離れて暮らす子どもたちのそばに住みたいと考えているものの、持ち家は売却するべきか、賃貸に出すべきか? また、引越し後の家は購入すべきか、賃貸にすべきでしょうか? FPの飯田道子氏がお答えします。

私(53歳)は去年早期退職して、現在はパートで復帰し、手取りで月15万円ほど。夫(58歳)は自営業で手取り月収が10〜45万円と不安定、最近体調を崩し60歳まで働けるか不安です。

コロナで県外移動が困難になり、定年後のサポートをしたり受けたりの利便性を考え、子どもたちの近くに引っ越しをしたい気持ちが強くなりました。子ども達は県外から戻る気持ちがありません。10年ほど先のことになりますが、現在の持ち家の取り扱いと新しい住居の選び方に悩んでいます。

現在の家は私達夫婦で購入したものです。不動産会社に依頼し賃貸にするか売るつもりです。相場はサイトで調べると1,000〜1,500万円ぐらいですが、売る頃には1,000万円以下かなと考えています。

自宅で住み続ければ住居費用はかかりませんが、引っ越し後は賃貸または購入ならどの程度の金額まで可能でしょうか? 現在の家は、売却と賃貸に出すのはどちらがよいでしょうか?

【相談者プロフィール】
・女性、53歳、パート・アルバイト、既婚
・家族について:
 夫(58歳、同居)、別居の子ども2人(31歳、29歳)
・住居の形態:持ち家(戸建て・三重県)
・毎月の世帯の手取り金額:25〜60万円
・ボーナスの有無:なし
・毎月の世帯の支出の目安:平均約25万円

【毎月の支出の内訳】
・食費:8万円
・水道光熱費:1万5,000円
・保険料:7万円
・通信費:1万円
・その他:10万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:10万円(平均)
・現在の貯金総額(投資分は含まない):3,500万円
(両親から計2000万円相続済み、退職金約900万円受け取り済み)
・現在の投資総額:200万円
・現在の負債総額:なし(住宅ローンは繰り上げ返済で完済済み、市内で敷地面積70坪、建坪60坪、6LDK、半二世帯住宅、築15年)
・老後資金:公的年金は夫婦で年間総額200万円の予定
・個人年金:毎月3万円を10年間

※相談内容は一部編集させていただきました。
続きを読む子どもが成人になるまでにいくらかかる? 将来必要なお金をプロに無料相談![by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ