読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、3人の子を持つ46歳・共働きの女性。長男がAO入試で大学に受かったものの、入学金などを支払うお金がなく、困っているといいます。これから3人分の大学費用が必要になるなか、どのように家計を改善していけばよいでしょうか? 家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

昔から、家計のやりくりが苦手です。貯金もあまりできず、家計を改善したいと思って数年前に独立系だというファイナンシャルプランナーに相談したこともあったのですが、生命保険の契約を勧められ、契約して終了。その後も家計が良くなることはなく、支出が増えただけで、貯金はできませんでした。ですから、今回こそ、家計を上手にやりくりできるヒントをいただけたらと思っています。

困っているのは、教育費の捻出です。家計は赤字で、ボーナスでなんとかしている状況なので、相変わらず貯金ができていません。ですが、子どもは18歳、16歳、13歳とこれから教育費がかかる年齢に育ちました。

教育資金が十分ない中、一番上の子はAO入試で大学に合格。10月中に入学金、授業料など、半期分で90万円、1年分なら140万円を支払わなくてはならないのですが、その工面ができません。2月か3月ごろに多少準備できればと思っていたので、節約して、12月のボーナスを使わないようにして、などと考えていたのですが、10月に必要になるとは思いませんでした。

奨学金は申し込んでも間に合わないようですし、銀行などでお金を借りられるものでしょうか。またその下の子たちの時には同じことにならないよう、できるだけお金を貯めておきたいと思っています。絶対貯めるという覚悟です。家計が改善できるよう、ご指摘とアドバイスをいただきたいです。

【相談者プロフィール】
・女性、46歳、会社員
・同居の家族について:夫、48歳、会社員
 長男(高3)・長女(高1)・次男(中1)
・手取り収入:
 相談者/月収23万4,000円、年間ボーナス約40万円
 夫/月収25万5,000円、年間ボーナス約60万円
・貯金:約80万円
・毎月の支出の目安:48万3,000円

【毎月の支出の内訳】
・住居費(ローン・管理費 ):7万8,000 円
・食費(外食含む):7万3,000円
・水道光熱費:2万1,000円
・通信費(スマホ6台・ネット回線):5万5,000円
・生命保険料:1万2,000円
・日用品代:8,000円
・医療費:3,000円
・教育費(塾):7万5,000円
・交通費:2万1,000円
・被服費:5,000円
・交際費:4,000円
・娯楽費:1万3,000円
・こづかい:7万4,000円
・その他:4万1,000円
続きを読む「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ