はじめに
生地にさつまいもをたっぷり加えて作るしっとり食感のソフトクッキー。さつまいも感たっぷりのクッキーです。
「さつまいものソフトクッキー」の材料
黒ごまをちょこんと乗せて、焼き上げましょう。外はカリッと、中はしっとり。

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| さつまいも | 200g |
| バター | 50g |
| 砂糖 | 50g |
| 鶏卵 | 1/2個(約25g) |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 薄力粉 | 50g |
| 黒ごま | 適量 |
「さつまいものソフトクッキー」の作り方
1. さつまいもは皮をむき、角切りにして水にさらす

2. ざるにあげ、耐熱容器に入れ600Wの電子レンジで5分加熱する
3. マッシャーで潰し、熱いうちにバター、砂糖を加えてよく混ぜる

4. 溶きほぐした鶏卵、牛乳を加えて混ぜ、ふるった薄力粉を加えて混ぜる。

5. 口金をつけた絞り出し袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板の上に絞り出す

6. 黒ごまを飾り、170度のオーブンで18~20分焼く

「さつまいものソフトクッキー」のポイント
さつまいもの品種によって甘さや水分量が異なります。
砂糖や牛乳で甘さと粘度は調整してください

レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房「k-meals,」主宰。管理栄養士。
店舗の運営やワークショップ、ケータリングや焼菓子ギフトの制作、webメディアや企業様にレシピの提供など枠にとらわれず活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
(この記事はケノコトからの転載です)