はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、58歳、パートの女性。もうすぐ定年を迎える夫の退職金と合わせて、老後資金は4,200万円。年金収入は月27万円。現状で、夫が再雇用で働くべきか迷っているといいます。老後資金は足りるのでしょうか? また、年金生活に備えていまから見直しておくべきことは? FPの横山光昭氏がお答えします。
もうすぐ夫が定年となります。会社から紹介されたファイナンシャルプランナー(以下FP)に老後に向けての貯金や生命保険について話を聞いたりしているのですが、他のFPの方の見解も聞いて、しっかりと今後のことを考えたいと思っています。
退職金は約2,500万円、また現在の貯金は1,700万円ほどあります。夫は定年後、再雇用で働くかどうかを迷っているところ。私はパートをしています。
65歳からの年金は、夫が19万円ほど、私が8万円ほどと「ねんきん定期便」に書いてありますので、二人で月に27万円の年金収入が見込めています。
投資もしてみようかと考えていましたが、未だ始められていません。贅沢な暮らしは望んでいないので、積極的に増やすことを考えなくても良いのかなと思っています。また、生命保険は会社の団体保険に入っているのですが、それだと高齢時(70歳)に保障が途中で切れてしまうため、何か保険に入ったほうが良いのかなと迷っています。
このような状況ですが、どのように整えていくと、この先の老後をうまく暮らしていけるでしょうか。
【相談者プロフィール】
・相談者:58歳、女性、パート
・夫:59歳、会社員 ・子ども二人:独立済み
・手取り収入:総額:54万5,000円
相談者/月収6万6,000円
夫/月収47万9,000円、年間ボーナス約240万円
・貯蓄:貯金約1,700万円
・来年の定年時の退職金:約2,500万円(予定)
・毎月の支出の目安:37万5,000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費(管理費のみ):3万6,000円
・食費:7万3,000円
・水道光熱費:2万4,000円
・通信費(スマホ2台、ネット回線):9,000円
・生命保険料:3万2,000円
・日用品代: 7,000円
・自動車関連費(ガソリン/維持費):8,000円
・医療費:1万円
・交通費:2,000円
・被服費:1万3,000円
・交際費:1万円
・娯楽費:5,000円
・小遣い:10万円(夫7万円、妻3万円)
・嗜好品(酒):8,000円
・その他(新聞・NHK・理美容など):3万8,000円
退職金は約2,500万円、また現在の貯金は1,700万円ほどあります。夫は定年後、再雇用で働くかどうかを迷っているところ。私はパートをしています。
65歳からの年金は、夫が19万円ほど、私が8万円ほどと「ねんきん定期便」に書いてありますので、二人で月に27万円の年金収入が見込めています。
投資もしてみようかと考えていましたが、未だ始められていません。贅沢な暮らしは望んでいないので、積極的に増やすことを考えなくても良いのかなと思っています。また、生命保険は会社の団体保険に入っているのですが、それだと高齢時(70歳)に保障が途中で切れてしまうため、何か保険に入ったほうが良いのかなと迷っています。
このような状況ですが、どのように整えていくと、この先の老後をうまく暮らしていけるでしょうか。
【相談者プロフィール】
・相談者:58歳、女性、パート
・夫:59歳、会社員 ・子ども二人:独立済み
・手取り収入:総額:54万5,000円
相談者/月収6万6,000円
夫/月収47万9,000円、年間ボーナス約240万円
・貯蓄:貯金約1,700万円
・来年の定年時の退職金:約2,500万円(予定)
・毎月の支出の目安:37万5,000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費(管理費のみ):3万6,000円
・食費:7万3,000円
・水道光熱費:2万4,000円
・通信費(スマホ2台、ネット回線):9,000円
・生命保険料:3万2,000円
・日用品代: 7,000円
・自動車関連費(ガソリン/維持費):8,000円
・医療費:1万円
・交通費:2,000円
・被服費:1万3,000円
・交際費:1万円
・娯楽費:5,000円
・小遣い:10万円(夫7万円、妻3万円)
・嗜好品(酒):8,000円
・その他(新聞・NHK・理美容など):3万8,000円
横山:老後生活に向けて、資産管理や家計について検討されたいということですね。将来を見据えていくことは大切ですから、今後に備えるためにできることも考えていきましょう。