はじめに

メディアで特集が組まれることも多い「損をしない年金のもらい方」ですが、自分の年金をどう受け取るのがベストか考えたことはありますか?


年金を繰り下げするともらえない年金がある?

ファイナンシャル・プランナーとして活動している筆者の元には、主に50代の方からの相談が多く寄せられます。最近では「夫婦の年金受け取り額を最大化するにはどうしたら良いのか」といった相談が増えています。週刊誌などで「年金を繰り下げた方がいい」「加給年金はもらっておいた方がいい」という記事を目にするものの、自分たち夫婦の場合はどうしたらいいのか分からないというのです。

確かに年金制度は複雑で、制度の改正も続いています。特に今年は、年金改革の施行もあります。4月には「繰り下げ受給の上限年齢が75歳に延長」「繰り上げ受給の減額率が縮小」「在職老齢年金の減額基準を緩和」「働くシニアの年金が毎年増える在職定時改定の導入」が行われます。

これらの改正は喜ばしいことですが、いっぽうで年金を受け取る選択肢が増えるため、知識がないと適切に選ぶのが難しくなってきています。年金事務所に相談に行けばいいのかもしれませんが、50代であれば「まだ足を運ぶまでもない」と考える人も多いものです。

今回、家計相談を行ったAさんも不安を抱えながらモヤモヤしているお一人でした。55歳でパート勤務をしているAさんは、現在、夫と2人暮らしで2人の子供たちは既に独立しています。会社員の夫は58歳になりますが、65歳までは雇用継続も視野に入れ働く予定です。

毎年送られてくるねんきん定期便を見ると、年金は夫婦それぞれ65歳からもらえるらしい、ことは理解しています。しかし最近、美容院で読んだ週刊誌に「年下妻がいるともらえる年金があるが、繰り下げをするともらえなくなってしまうので要注意」といった記事を目にして気になっていました。ねんきん定期便を見ても、そのような情報はどこにも書いていません。そもそも年金の開始時期を遅らせると年金額は増加する、と書いてあるのは繰り下げした方がいいということなのでしょうか?何から手をつけて考えればいいのかが分からないというのです。そこで、ご夫婦のねんきん定期便を見せてもらうことにしました。

年金はいくらもらえる? 気になる老後資金はお金のプロに無料相談[by MoneyForward]