はじめに

例年、4月末から5月頃、みなさんのお手元に「自動車税」と「固定資産税」の納付書が届きます。

毎年のこととわかってはいるものの、この二つの納税金額は、連休中に緩んでいた財布の紐を結び直さなきゃ……とドキッとさせられるくらいの金額ではないでしょうか。

納税は銀行や郵便局だけではなく、コンビニでも支払いができるため、非常に便利になりました。最近では、決済方法の進歩によってコンビニにすら行くことなく、自宅で24時間支払いを行うことも可能になりました。

今回は、自動車税と固定資産税を支払うときに、お得なポイントの受け取り方と、支払いの際の注意点を解説していきます。


クレジット払いが得か? キャッシュレス決済が得か?

自宅に届いた納付書を使って、自動車税・固定資産税を支払う方法は以下の通りです。

納付書

金融機関の窓口やコンビニ店頭での決済と、ネットを利用した自宅での決済の違いは、「現金」を利用するか否かと、納税証明書が手に入るか否か、そして決済ポイントの有無です。

まず「納税証明書」についての注意点です。

自動車税……以前は車検の際に提出が必要だった納税証明書は、現在、納付情報システムが整備されているため不要。ただし、納付情報の反映には10日程度かかるため、直近で車検を予定している場合、納税証明書が手に入る「窓口・店頭」で納付をする必要がある。

固定資産税……上記同様、直近で不動産物件の売却手続きを予定している場合などは、「窓口・店頭」での決済が望ましい。

直近で車検や売買等の予定がなければ、自宅での決済は有効な手段で、非常に楽です。納付し忘れも防ぐことができるでしょう。

その際、クレジットカードやスマホ決済サービスを利用すると、ポイントの付与で得と考えられますが、いくつか気を付けたいポイントがあります。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]