はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、45歳、パートの女性。最近の物価上昇に加え、夫の単身赴任で赤字が続いているといいます。教育費などに備え、家計を見直したいといいますが、どこを見直せばよいでしょうか? FPの飯田道子氏がお答えします。


毎月夫の給与の中でやりくりして、わたしのパート分は全額貯金を目標にしていましたが、上手くできず、ここ数年赤字続きです(大型出費は住宅ローン控除分で補填)。

そしてこの頃の物価の上昇にこの4月から夫の単身赴任が重なり、さらに出費はかさむ一方です。住宅ローンは繰り上げ返済をするつもりで、返済期間を35年で契約しましたが、現状の家計状況だと繰り上げ返済どころか夫婦高齢まで支払いが続くため、完済困難となり住み続けられないかもしれないという不安があります。

一方で教育資金準備や親の介護も迫っており八方塞がりです。このような不安から、夫は余剰資金がないなりに、日々投資の勉強をし、長期的に見て少額ですが運用してくれています。

教育費など将来に備えながら住宅ローンを払い続けていく方法、固定資産税自動車税等の大型出費に備える方法、パート分を貯金するために見直せる項目があるのか相談させていただきたいです。夫の唯一の楽しみは自宅でお酒を飲むことなので、なるべく削らなくて済むように考えていきたいです。よろしくお願いします。

【相談者プロフィール】
・女性、45歳、パート ・夫:44歳、会社員 ・子ども:2人(6歳、9歳)
・住居の形態:持ち家(戸建・中国地方)
・毎月の世帯の手取り金額:47万円(夫42万円、妻5万円)
・年間の世帯の手取りボーナス額:60万円
・毎月の世帯の支出の目安:47万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:7万円(アルコール含む)
・水道光熱費:2万6,000円
・教育費:5万3,000円
・保険料:3万2,000円
・通信費:2万6,000円(スマホ3台+自宅wifi)
・車両費:3万8,000円(ローン1万8,000円、保険料1万円、ガソリン1万円)
・お小遣い:5万円(夫:単身赴任生活費)
・その他:6万円(消耗品・衣類等3万円、食費カード払い3万円)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・積み立て投資:2万5,000円
・ボーナスからの年間貯蓄額:40万円
・現在の貯蓄総額:200万円
・現在の投資総額:100万円
・現在の負債総額:3,622万円(住宅ローン残債3,525万円。4,030万円、金利0.69%〈2018年1月~10年固定〉、返済期間33年)+車2台

飯田:今回は、ここ数年、家計が赤字続きであり、住宅ローンの完済も難しいのではと不安を抱いている相談者様です。住宅ローンの不安の原因となっているのは、夫が単身赴任することになり支出が増えたこと、子どもの教育費、親の介護問題など、複合的にあるようです。相談者様としては、教育費など将来に備えながら住宅ローンを払い続けていく方法、固定資産税や自動車税等の大型出費に備える方法、パート分を貯金するために見直せる項目があるのか相談したいとのことです。これからどのように備えるべきなのか、考えてみましょう。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward HOME]