はじめに

給与所得とは違う、一時所得の計算方法

このように、所得の区分によって計算の仕方がそれぞれ決まっているわけですが、一時所得の計算方法は、まず「収入から50万円引く」というルールがあります。そして、残った金額があれば、それが一時所得の金額となりますが、税金がかかる前に2分の1するという決まりもあります。

もし、1万円で馬券を買って51万円当たったら「(51万円―1万円)―50万円=0円」となり、儲けが50万円なので、もし1年を通して当たったのがこの1件だけなら、税金はかからず申告も不要です。

しかし、1万円で馬券を買って、52万円当たったら「(52万円―1万円)―50万円=1万円」となり、控除額の50万円を引いても所得が残ってしまったので、一時所得が1万円あるということになります。これを当たり馬券に対して1年分集計して所得(もうけ)を計算するのです。

結構ちゃんと記録をつけておかないと、所得税の確定申告なんて、できないですよね。そして、集計結果がいくらになったかによって、確定申告が必要かどうかが決まります。なお、国税である「所得税」の確定申告は不要であっても、住んでいる地域に納める住民税については申告が必要です。

競馬や競輪などギャンブルが好きな方、申告なんて意識したことない方も多いかもしれませんが、過去の分もさかのぼって、かなり大きい金額になるなら、突然とんでもない金額の税金を「払いなさい」と言われるかもしれませんよ!


正しい知識で正しい申告ができるように、普段から「このお金って税金かからないかな?」というアンテナを立てて生活してくださいね。

突然とんでもない税金の納付書が来て「嘆かわしい!」と言わないように、気をつけておきましょう。

この記事の感想を教えてください。