はじめに

住宅を購入する際、多くの方が利用を検討する住宅ローンですが、「何歳までに最終返済すべきか」「固定金利と変動金利どちらがよいか」など、悩むことも多いのではないでしょうか?

そこで、YouTube「住まいの大王チャンネル」を運営する美馬功之介 氏の著書『「中古住宅+リノベーション」を賢くお得に買うための住宅ローンとお金の話』(同文舘出版)より、一部を抜粋・編集して住宅ローンの基礎知識について解説します。


Q.老後が不安ですが、最終返済は何歳までにするべきですか?

A.定期時の65歳までに返済完了するのが理想です。

30歳で35年ローンを組めば、完済時は65歳。定年の歳になりますので、退職金で返さなくて済みます。現実には繰り上げ返済などを利用したり、途中で売却したりして、最後まで完済する人はどれぐらいいるかは不明ですが、理想は定年時には完済しているのがいいでしょう。

家を買うのが遅くなればなるほどローンの最終返済時の年齢は高齢になります。ずっと収入があればいいですが、高齢で収入が減った時の返済はしんどいですよね。

では40代や50代になったら、家は買わないほうがいいかというとそんなことはありません。賃貸住宅の場合は高齢になってもずっと払わなければなりませんし、入居者全員が死ぬまで家賃を払わなければなりません。ローンの場合はその点、主債務者に万が一のことがあればローンはなくなります。将来を見据えた時、この違いは結構大きいと思います。

【返済プランの例】

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]