はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、36歳、会社員の女性。家族は38歳会社員の夫と4歳子ども。最近約6,400万円のローンを組んだばかりで、これから支払いが始まるため将来が不安になってきたといいます。どんな対策が考えられる? FPの當舎緑氏がお答えします。


来年から住宅ローンの支払いが始まるため、不安です。

私は36歳、夫38歳、共に会社員。子どもは1人で4歳です。子どもはいずれ中学受験をさせる予定です。

物件価格は6,780万円。手付金の1割として680万円を払込済みなので、借入額6,400万ほどになりそうです。金利は0.45%、返済期間は35年です。これに加え、管理費修繕費が月3万6,000円がかかります。

現在、現金がそれなりに貯まったので、ジュニアNISAとつみたてNISA×2人分を上限で積み立てています。他に海外の積立投資(今月まで月11万、来月から5万積み立てに減額)をしています。他にやったほうが良い貯蓄方法など、知りたいです。

私も夫も定年まで働くつもりでいます。

【相談者プロフィール】
・女性、36歳、会社員 ・夫:38歳、会社員 ・子ども:4歳
・住居の形態:現在は賃貸,来年から分譲マンション(関東地方)
・毎月の世帯の手取り金額:64万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:200〜300万円
・毎月の世帯の支出の目安:40万円(家賃込み)

【毎月の支出の内訳】
・住居費:8万3,000円
・食費:7万円
・水道光熱費:2万5,000円
・教育費:5万円
・保険料:3万円
・通信費:1万円
・お小遣い:5万円
・その他:5万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:5万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:200万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):2,000万円
・現在の投資総額:1,800万円
・現在の負債総額:6,400万円(来年から。)
・退職金:夫1,500万円,妻700万円ほど

當舎:相談者は、貯蓄は月5万円に加えボーナスからも200万円程度、合計で年間260万円が家計で貯蓄できていることから、とても堅実な家計運営をされているご家庭だと言えます。将来的に不安はあまりないと言いたいところですが、今後の貯蓄のためにできることもあります。考えられるポイントとしては「住宅ローンの返済の方法」と「子どもの教育費」、そして「老後資金としての確定拠出年金」の3つです。具体的に見ていきましょう。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward]