はじめに

11月1日(火)に、11月20日(日)~12月18日(日)の日程で中東のカタールで開催されるサッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバーが発表されました。32カ国が出場する今大会は新型コロナの影響もあり、代表メンバーも通常の23名から3名多い26名が選出されました。

大方の予想通りの選出となったものの、これまで日本代表のFWとして活躍された大迫勇也選手や前回大会で大活躍された原口元気選手が落選となりました。過去の選出においても三浦知良選手や中村俊輔選手が代表から落選するなど、非情な決断が行われました。

何はともあれ、選出された日本代表のメンバーには過去最高の成績が残せるよう応援しています。


サッカーワールドカップと市場の関係

今回、W杯が開催されるカタールの国土は秋田県よりもやや狭く、人口約280万人の小さな国です。

W杯といえば毎回6月から7月にかけて行われますが、今回は異例の11月開催です。カタールの夏の気温は40℃を超えることがあり、過去には7月に50℃を超えたこともあるようです。このような時期に運動量の多いサッカー大会を行うことは非現実的と見なされ、開催が秋にずれ込みました。11月でも平均最高気温29.6℃、湿度65%超ですが、各スタジアムには冷却装置が完備され、22℃前後をキープできるよう環境を整えているそうです。

日本はグループステージでグループEに入り、強豪国のスペイン、ドイツ、コスタリカと対戦します。ここで勝ち抜けてほしい気持ちはありますが、ひとまず前回のロシア大会でのベスト16を超える成績を収められるのかに注目したいと思います。

以前は、サッカーW杯の開催時は株式市場が閑散になると言われていました。ですが、昨今は売買の自動化が進み、通常通りの売買高になっているように感じます。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]