はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、41歳、会社員の女性。親族の葬儀や自分に万が一のことがあった場合の資金を気にされている相談者。FPが家計状況を確認すると気になる点が…。FPの飯田道子氏がお答えします。


41歳、会社員です。全財産は約130万円です。

親族の葬儀に伴う支払いと、自身の万が一のときのために、いくら準備しておけばよいのでしょうか。また、これから貯金をどのように進めていけばよいでしょうか。アドバイスがほしいです。家は賃貸で、退職金はありません。

【相談者プロフィール】
・女性、41歳、会社員、独身
・住居の形態:賃貸(大阪府大阪市、一人暮らし、住宅ローンなし)
・毎月の世帯の手取り金額:24万7,000円
・年間の世帯の手取りボーナス額:なし
・毎月の世帯の支出の目安:18万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:5万円(住宅ローンなし)
・食費:4万円
・水道光熱費:2,000円
・保険料:4,000円
・通信費:6,200円
・その他:1万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:3万5,000円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):120万円
・現在の投資総額:13万円
・現在の負債総額:38万円

飯田:今回は、親族の葬儀を支払う場合にかかる費用はどれくらいになるのか。また、ご自身に万が一の事態が生じたときに必要となる予算はいくらになるのか。あわせて、貯金のアドバイスを受けたい41歳の相談者様です。葬儀にかかる費用は状況によって違いますが、いくつかのパターンを知っておくと安心ですね。どの程度必要になるのか、どのように貯金していくべきかを考えてみます。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]