MONEY PLUS>老後>57歳会社員、継続雇用を利用せず60歳定年でリタイアしたいけど可能?2023/04/1457歳会社員、継続雇用を利用せず60歳定年でリタイアしたいけど可能?住宅ローンを退職金で一括返済するのは得策か現在、多くの会社が60歳での定年と65歳までの継続雇用制度を実施しています。一般的に年金をもらい始めるのは65歳からという環境の中、定年の60歳でリタイアすることは金銭面で可能か、実際の相談事例から考えてみたいと思います。老後三原由紀2023/04/14老後貯金住宅ローン現在、多くの会社が60歳での定年と65歳までの継続雇用制度を実施しています。一般的に年金をもらい始めるのは65歳からという環境の中、定年の60歳でリタイアすることは金銭面で可能か、実際の相談事例から考えてみたいと思います。 続きを読むあなたの収入の適正ローンはいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]あわせて読みたいマネーフォワード社員は「メルカリ」をどう使っている? みんなの家にもきっとある意外な”お宝”とは貯蓄をしていても危ない“定年後の5つの崖”、老後破綻へ転がり落ちる前に気をつけたいこと独身70代の平均生活費、老後の収入と支出は?働いている場合とそうではない場合、リアルなお金の中身住宅ローンの固定金利期間が来年で終わる共働き夫婦「今後何を選べばよい?」金融資産9000万でリタイアを考える57歳独身会社員。老親が住む実家の相続税が心配定年後の時間は思った以上に長い。老後生活をイメージするためのお金の見直し方と「定年活動」のススメ保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者三原由紀プレ定年専門ファイナンシャルプランナーバブル期にOLを経験、子育て中で外に出られないときに同じアパートに住むママ友3人で株のネットトレードを始め、夫にナイショのままコッソリ1000万円以上の利益を達成。子供の小学校入学を機に保険代理店でパート開始し、FP資格を取得。現在、定年後の生活設計を専門とするプレ定年FPとして50代会社員に特化した個別相談、執筆を中心に活動。公的保険アドバイザー、相続診断士著者の他の記事を読むあなたにオススメ