はじめに

ファイナンシャルプランナーとしてご相談をお受けしていると、「NISAを始めようと思ったけれど、途中で分らなくなってくじけました」というお話を聞くことも少なくありません。今回は、くじけずにNISAを始めて継続するためのお金の相談場所を考えていきます。


事前準備が大切

まず、「NISAってお得」という程度の知識で飛びついてしまうとなんだか分らなくなる可能性が高いです。やはり始める前の情報収集は重要です。

例えばインターネットではありとあらゆる情報が得られるでしょう。個人的見解から専門家の解説まで様々です。無料でいつでも情報が得られるという利点を活かしてまずはネットを活用するのも良いでしょう。

あるいは書籍などで知識を得ることもオススメです。書店に行けば、NISAの本が山積みされています。中には、図や写真がふんだんに使われており、ビジュアルで分りやすいものもあります。いくつか手に取ってみてご自身にあった1冊に目を通してみましょう。

読むより話を聞きたいという方は、セミナーに出かけてみるのも良いでしょう。最近はあちこちで無料のセミナーが開催されていますし、オンラインで視聴できるものもあります。

金融機関や運用会社が主催するセミナーは、個別の商品を推すようなお話やそこからまったく違う商品に展開するようなこともあるので、「話だけを聞きに来た」というスタンスは崩さないようにしましょう。できれば、複数のセミナーに参加して、情報を精査しましょう。

金融機関などが主催する無料の相談会もあります。相談会とはいわずとも、窓口に行って「NISAについて知りたい」といえば、丁寧に教えてくれるでしょう。しかしここでも「商品販売をしたい立場の人達」からの提案だということを忘れないようにしたいものです。

そこで、選択肢として知っておきたいのが「商品販売をしないお金の専門家」の存在です。このような人達であれば、商品販売による手数料を売上としていないので、よりフラットな情報提供が受けられるでしょう。

多くの無料セミナー、無料相談は、まずそこにくる顧客のリストを取り、その後商品の販売をおこないその手数料を売上にしようという考えが根本にあります。いわば、顧客獲得の営業ツールとして無料で情報を提供しているわけです。

一方、情報提供を有料で行っている人達、例えば金融商品の販売を行わないファイナンシャルプランナーであれば、販売手数料でビジネスを成り立たせているわけではないので、より中立な立場で制度の説明などが受けられるはずです。

新NISA、何から始めたらいいか分からない…マネーフォワードがはじめての投資をサポート![by MoneyForward]