MONEY PLUS>ビジネス>赤字続きは要注意! 投資信託で運用会社の財務情報をチェックしたほうがいい理由2025/06/25赤字続きは要注意! 投資信託で運用会社の財務情報をチェックしたほうがいい理由業績低迷を理由に撤退する運用会社が増えるか株式に投資する場合、まず投資先企業の財務諸表をチェックする人が大半だと思います。でも、これからは投資信託を選ぶときも、運用会社の財務諸表をチェックする必要が生じてくるはずです。ビジネス鈴木雅光2025/06/25投資信託株式に投資する場合、まず投資先企業の財務諸表をチェックする人が大半だと思います。でも、これからは投資信託を選ぶときも、運用会社の財務諸表をチェックする必要が生じてくるはずです。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたい節約=我慢ではない! お金を使いながら節約につなげる「ポイントの貯め方・使い方」ガイド資産運用の初心者注目! 元本割れしない金融商品「個人向け国債」の上手な使い方ガイド個人投資家が活用すべき決算資料とIRの本質今や無視できない美容家電業界! ヤーマン、MTG、Aiロボティックス、投資対象として狙い目は?老後資金を増やす、退職所得控除の拡大…60歳以降の「iDeCo」活用法日銀が公表した株式分布状況、個人株主が保有比率を増やした業種は?企業型DC×マッチング拠出とiDeCo、併用するならどちらが有利? 迷わないための4つのポイント保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者鈴木雅光金融ジャーナリストJOYnt代表。証券会社の支店営業、証券業界紙の記者を経た後、投資信託データベースの会社で各種マネー雑誌の記事や単行本の執筆を担当。2004年に独立。経済・金融関連を中心にした単行本の企画立案・執筆、オンライン媒体や雑誌への寄稿、テレビやラジオ番組の制作・出演、イベントの企画なども行っている。著者の他の記事を読むあなたにオススメ