はじめに

同じ積み立てなら、運用で複利を狙って

400万円はいつまでに必要ですか。何か使う予定があるものでしょうか。もし、貯めることだけが目的で、長期的にもっと増やすことを考えたいというのであれば、運用を考えてもよいでしょう。運用は、ここ数年で使うお金を貯めるのにはあまり向きませんが、将来的にお金を増やしていきたいと考えた時にはメリットがあります。

相談者さんは現状でも貯蓄ができているので、何か特別な資金を配慮しなくてもよい状態であれば、財形での積み立てを投資信託の積み立てに変えていくのもひとつでしょう。ただ、今の財形貯蓄額をすべて投資に充てるようなやり方ではリスクが高いので、ある程度現金貯蓄の部分も残しておきたいところです。

基本的に運用は、手取り月収の1.5ヵ月分(生活費として使うお金)と、手取り月収の6ヵ月分(万が一収入が途絶えた時に備えた生活防衛資金)の合計7.5ヵ月分の生活費を預貯金などで持っておいてから始めていくのが良いです。

相談者さんの生活費はおよそ19万円ですから、142万円ほどは預貯金で持っていたいものです。この金額はすでに財形貯蓄で作ることができているので、今後は400万円を目指して、投資信託を積み立てるなど、資産運用を検討してみましょう。

142万円を超えた貯蓄を一度に投資をするよりは、毎月一定額を積み立てる方が、日々変わる投資商品の購入額を分散することができるので、リスクを下げることができます。また、投資商品の種類も分散して購入し、長期的に保有することで、よりリスクを抑えることができます。

このように、長期的に考えてお金を準備するのであれば、投資もよいでしょう。逆に、急いでお金を作りたいというのなら、投資よりは家計改善の方が大事になります。

家計状況を見直して、効率よく貯める

財形貯蓄をやめれば、手取りが5万円増えます。しかし、それをそのまま積立投資に回すことは危険かもしれません。家計の改善も合わせて考えていくべきでしょう。

現状の家計でも、極端に無駄な支出はないと思います。しかし、洋服代や美容費はしっかり使っているし、不明金も多い印象です。何にいくらを使っているかをはっきりさせて、無駄を削減したいところです。

その上で、長期的な投資にチャレンジしてみましょう。年利回り3%の運用益を目指して、iDeCo(個人型確定拠出年金)を始めることもよいと思います。会社の企業年金への加入状況によっては、最大2万3000円まで積み立てていくことが可能です。iDeCoを始めた後は、死亡したり、障害を負ったりしない限り、60歳まで資金を引き出すことができないので、老後の資金作りには最適です。

さらに、つみたてNISAを毎月2万円ほど積み立てていくという方法も良いと思います。つみたてNISAは、iDeCoと違い、自分が引き出したいときに引き出すことができます。

このように資産運用と合わせて、家計支出も見直していけば、将来への積み立てと同時に、急に大きなお金が必要になった時に引き出せるお金も作ることができます。ぜひ、ご検討いただければと思います。

mirai talkはマネーフォワードから生まれた公平で安心できるお金の相談窓口です。新宿駅から徒歩約5分。本気で家計を変えたい人のための「貯まる家計養成プログラム」を提供しています。

この記事の感想を教えてください。