はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、契約社員として働くアラフォーの未婚女性。結婚の予定もなく、月20万円の収入はほぼ生活費に使い果たし貯蓄ができず焦っているといいます。FPの横山光昭氏がお答えします。

契約社員として働いています。給料は時給制なので、収入は勤務日数により19万円~22万円ほどの間で変動します。今の悩みは、ボーナスがないため、貯金が増えないということです。

基本的に海外旅行などはせず、大きな買い物もしない方です。お給料を生活費で使い果たす感じですが、月に2~3万円の貯金ができたとしても、年に2,3回の帰省(往復で3万円程度)と、使い捨てのコンタクトレンズ代に使うとなくなってしまいます。

若いころはこの状況でも「まあいいか」と思っていたのですが、気が付いたら間もなく40歳。まだ相手もいなく、年齢も年齢なので無理かもしれませんが、結婚し、子どもを一人くらい育てたいと思っています。年齢のこと、金銭的なことを考えると、少々焦ってしまいます。

収支を見直すにあたり、家賃が高いと指摘を受けると思いますが、これは自分で承知の上でのことで譲れない部分ですので、それ以外で改善できればと思います。

〈相談者プロフィール
・女性、39歳、未婚
・職業:会社員(契約社員)
・毎月の手取り金額:20.3万円(時給制・毎月変動あり)
・年間の手取りボーナス額:なし
・預貯金:約400万円

【支出の内訳(17.3万円)】
・住居費(家賃):8.5万円
・水道光熱費:0.8万円
・食費:2.3万円
・生命保険料:0.9万円(養老生命共済)
・交通費:0.2万円
・通信費:1.3万円
・交際費:0.4万円
・被服費:1万円
・趣味・娯楽費:1万円
・その他:0.9万円

横山: ご相談ありがとうございます。お金の貯め方と将来のことをお考えのように感じました。いつものお金の使い方から、どう改善し、備えていけるかを考えてみましょう。

引き締まった支出でも、さらなる見直しで家計を絞る

貯蓄は今までコツコツと貯めてこられたようですね。ただ、働き方からみると退職金などの大きな収入は難しそうです。40代に入ると老後資金のことも考えておかなければいけないでしょうから、今の貯蓄ペースでは少々心配です。

ただ、貯められるように変わるには、今までのお金の使い方を変えなくては、変わることができません。削減できる支出を見つけていきましょう。

家賃については「譲れない支出」ということですが、その他の支出でいくらか削減できそうな部分があります。

生活支出は比較的引き締められている印象なので、ここからさらに支出を絞るとなると厳しいかもしれませんが、しいて言えば通信費は通信契約の内容を見直す、もしくは通信事業者を格安な事業者に変えるなど、工夫して下げることは可能だと思えます。

また、洋服代、趣味・娯楽費も優先順位をつけて支払うことを意識をすると、少し支出を抑えられる可能性があります。毎月の支出が苦しいと感じない範囲で削減を試みてほしいと思います。

大切にしたい支出を優先する場合、その他の支出を全体的に少しずつ減らさないと、なかなかゆとりはできません。「これ以上減らすことは厳しい」という部分もありそうですが、ご自分が実践可能なちょっとした工夫で少しでも下げられる支出がないか振り返ってみると良いでしょう。

また、生命保険は養老生命共済のみとのことです。万が一の保障が中心となる保険ですが、これからは長生きリスクにも備えなくてはいけません。医療保険、特に医療費がかさみやすい三大疾病等の保険への加入を検討することをおすすめします。

収入はあるのになぜかお金がたまらない…無料FP相談で不安を解消しましょう![by MoneyForward]