はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、貯蓄総額140万円のアラフォー未婚女性。退職金が期待できない中、老後資金を自力で用意するために先取り貯蓄を始めたといいますが……。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。
正社員になり、ボーナスがもらえるようになったため、この2年で貯蓄は40万円増え、今の貯蓄総額は140万円です。自分ではよく貯めたと思っていたのですが……。先日、老後資金は2000万円必要だとか、年金だけでは暮らせないということが話題になりました。もちろん、年金だけで暮らせると思っていたわけではありませんが、貯蓄が少ない上、40歳からの正社員だと退職金もそんなにもらえませんから、自分で貯めていかなくてはいけないだろうと思っています。
年金をもらう65歳までの間、今の会社を定年退職しても何か仕事を見つけて働くつもりです。これからの25年間でなんとか2000万円を貯めることはできないでしょうか。今年から、月2万円の先取り貯蓄を始めました。しかし、思うように貯まりません。そうであれば、iDeCoやつみたてNISAを利用したほうがよいのかとも考えているのですが、結論が出ません。今まで趣味を楽しんできましたが、自由に使えるお金がたくさんあったわけではないので、老後は穏やかに楽しく暮らせるように準備をしておきたいです。
〈相談者プロフィール〉
・女性、39歳、未婚
・職業:会社員
・毎月の手取り金額:18.2万円
・年間の手取りボーナス額:約60万円
・貯蓄:140万円(定期預金)
【支出の内訳(19.5万円)】
・住居費:5.4万円
・食費:3.1万円
・水道光熱費:0.8万円
・交通費:1.8万円(ついタクシーを利用してしまう)
・通信費:0.8万円
・交際費:0.5万円
・被服・美容費:0.3万円
・趣味・娯楽費:2.5万円(習い事ほか)
・その他:2.3万円
・先取り貯蓄:2万円
FP: ご相談ありがとうございます。老後資金2000万円の話題は、年金生活のご夫婦の暮らし方の平均的データから計算されたもので、万人に合うと言えるものではありません。ですから2000万円を意識しすぎる必要はないのですが、老後に向けて今よりも貯蓄を増やしておきたいものですね。そして暮らしにかかるお金も小さくしておくことが大切だと考えます。少しでも多く貯められるように考えていきましょう。
25年で2000万円貯めるには?
25年で2000万円貯めるのは、今の収入から見ると、少し目標が高過ぎるかもしれませんね。
いま貯蓄が140万円あるので、残り1860万円を25年間で貯めるとすると、利息を無視して考えると年間74万円、月にすると6.2万円貯金しなくてはいけない計算になります。ボーナスの半分を貯蓄にまわしても、毎月3.7万円ほど貯めなくてはいけません。実現するには、支出のコントロールが必要となります。
支出をコントロールするためにはマイルールが必要
現状、何ができるのか、今の支出状況を見ていきましょう。
基本的な生活費は、さほど支出が多いと感じません。気になるのは趣味費や交通費です。趣味はご自分でもお金がかかると感じるほどですので、優先順位が高い支出であると認識されているのかもしれませんね。
ただ、毎月固定的にかかる習い事代は6000円ほどで、あとはその月々で異なるイベント代、映画代、書籍、コンサート……ということですから、計画的に使うことができれば、支出の縮小ができそうです。趣味の行事に出かけるためについ使ってしまうタクシー代も、減らすことができると思いますよ。
手当たり次第に参加するとか、今月全部に参加しようなどとは考えず、「今月はこれとこれを優先して、タクシーに乗るなら行かない」などマイルールを作ってみると良いと思います。
好きなことやモノに、お金がかかると感じるほど、この「優先順位をつける」という支出の管理方法は効果があると思います。時間の使い方も有意義になりますから、空いている時間を自己投資に使ったり、無理のない範囲で副業で収入を得るといったことも考えてもよいかもしれません。