はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、定年退職後に備えて中古マンションを購入したいという47歳の独身女性。老後も今の生活水準を維持していくためには、購入価格をいくらに抑えたらいいでしょうか。FPの飯田道子氏がお答えします。

47歳独身で、現在は賃貸住まいです。この先も結婚をする予定はないため、定年退職後に備えて、都内で中古マンションを購入したいと考えています。年齢を考えると、できればローンを組まずに購入したいと思っています。

また旅行が趣味なので、健康なうちは旅行などの趣味も楽しみたいです。老後も今の生活水準を維持するためには、マンションの購入価格はいくらくらいが妥当でしょうか。また、老後資金として、いくら貯蓄があるといいのか教えてください。

<相談者プロフィール>
・女性、47歳、未婚
・職業:会社員
・居住形態:賃貸
・毎月の手取り金額:41万円
・年間の手取りボーナス額:180万円
・毎月の世帯の支出目安:22万円

【支出の内訳】
・住居費:6万円
・食費:3万円
・水道光熱費:2万円
・教育費:なし
・保険料:1.3万円
・通信費:2万円
・車両費:なし
・お小遣い:5万円
・その他:3万円
・旅行代:50万円(年2~3回)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:15万円
・年間ボーナスからの貯蓄額:100万円
・現在の貯蓄総額:3000万円
・現在の投資総額:1300万円
・現在の負債総額:なし

飯田: シングルで賃貸住まいの相談者様。ローンを組まずにマイホームを購入したいという希望をお持ちです。また、趣味の旅行も楽しみたいとのこと。今の生活水準を維持するためには、いくらくらいのマンションが妥当か。老後資金はいくらあるといいのか、一緒に考えてみましょう。

老後に必要な資金がいくらかを算出する

【1.リタイア後の支出を考える】
まずは、リタイア後にどれくらいの支出があるのかを考えてみたいと思います。

現在の支出は22万円、賃貸料の6万円を差し引くと毎月16万円の支出となります。退職後の支出は全体的に少なくなると思いますので、毎月の生活費を15万円と仮定します(マンション管理費を含む)。

65歳でリタイアした場合の、90歳までの25年間の生活費:
15万円×12ヵ月×25年=4500万円

その他に退職後、80歳までの15年間、旅行を楽しむとすると:
50万円×15年=750万円

ざっくりですが、リタイア後の支出 は4500万円+750万円=5250万円 となります。

【2.リタイアする前と後の収入を考える】
続いて、「リタイアするまで」と「リタイア後」の収入を考えてみましょう。

<リタイアするまでの収入>
65歳までの18年間を現在のペースで貯蓄できた場合:
毎月の貯蓄額15万円×12ヵ月×18年=3240万円
ボーナス貯蓄額100万円×18年=1800万円

<リタイア後の収入>
厚生年金に加入されていると思いますので、厚生年金を収入として見込むことが可能です。男性同様に頑張って働かれている相談者様ですので、男性の年金受給額の平均値である18万円をベースに考えていきたいと思います。

65歳から90歳までの25年間受け取る場合:
18万円×12ヵ月×25年=5400万円
退職金:1000万円 (もっと多いと思いますが、あくまでも仮の数字です)

<現在の貯蓄額>
3000万円+1300万円=4300万円

【3.収入-支出で収支を求める】
次に、収支について確認してみましょう。

定年後の支出合計額は5250万円 、定年後までの収入合計額は1億5740万円 となりました。差し引き1億490万円 のプラスになります。そして、介護費および予備費を考慮して2000万円は確保しておいて欲しいと思います。そうなると、単純計算でマンションの購入に充てることのできる費用は8490万円となります。

ここまでの収支は、いただいたデータから大まかに導き出した数字になります。ご自身で具体的な数字に入れ替えて確認することをおすすめします。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward HOME]