はじめに

4月、大手銀行や地方銀行が定期預金の利率を引き下げました。それ以前は預入期間の長短、預入金額の多寡に関係なく年0.01%だったのが、新しい利率は年0.002%になりました。果たして今、どこに高い金利があるのでしょうか。


100万円を10年預けた利息がたったの200円?

現在、多くの銀行が扱っている定期預金に適用されている年0.002%という利率がいかに低いかは、実際に金利計算をすれば分かります。

たとえば手元の100万円を10年間預けた場合に得られる利息は、たったの200円にしかなりません。それも税引き前です。時間外や休日にATMから現金を引き出したら、あっという間に利息分など吹き飛んでしまいます。

しかも「10年間預けて……」の話です。この超低金利が続く限り、銀行預金はお金を置いておく場所に過ぎず、お金を殖やす金融商品としての機能は期待できません。

でも、この状況は日本に限った話ではなく、すでに多くの先進国が同じような状況に陥っています。新型コロナウイルスのパンデミックによる景気低迷リスクを最小限に抑えるため、米国やユーロ圏の中央銀行が量的金融緩和に踏み切った結果、欧米先進諸国でも金利がほとんど付かない、もしくはマイナスという状況になっています。

最も利回りの高い国債は?

では、どこにお金を持って行けば金利が得られるのでしょうか。

掲載した表を見てみましょう。これは国債を発行している国の長期金利を比較したものです。長期金利はその国の金利のベースになるもので、多くの国では償還までの期間が10年の国債利回りを「長期金利」としています。ちなみに10年物国債が発行されていない国については、現在発行されている国債の中で最も償還期間の長いものをピックアップしました。

金利

表は、左の上から下、右の上から下という順番で、徐々に長期金利が低くなるように並べています。つまり左側の一番上にあるアルゼンチンが最も高く、右側の一番下にあるスイスが最も低いということになります。

さて、こうしてみると金利の高い国はまだまだあることが分かります。ここで取り上げている長期金利は2020年6月12日現在のものです。アルゼンチンなどは償還期間4年の国債で利回りは年48.880%です。そしてウガンダの年15.290%、エジプトの年14.316%、トルコの年12.365%と続きます。利回りが年48%だとしたら、100万円が1年で148万円になるわけですから、これはかなり魅力的です。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]