はじめに

理系の教育費もいろいろ、子どもの専攻で異なる教育費

高校までは公立か私立かで学費の差が気になるところですが、大学は国公私立の別に加えて、私立では学ぶ分野によってかかる費用に大きな差が生じます。理系は文系よりも学費が高めで、その中でも高低があります。次の表は、理系の分野別初年度納付金と、その初年度納付金から4年間または6年間の在籍期間の学校納付金を計算したものです。

図

「理科系平均」の学校納付金は4年間で約591万円、薬学部6年制なら約1135万円です。大学進学には、学校納付金に加えて受験料や進学しなかった学校に納めるお金、家庭学習などの費用も必要ですから、家庭が負担する金額はさらに高額になります。上の表は文部科学省による調査の学校納付金平均額ですが、日本政策金融公庫の「教育費負担の実態調査」では私立理系の大学入学費用と在学費用の合計は4年間で約822万円となっています。

自宅通学と一人暮らしでどれくらい変わる?

これら、学業にかかる費用に加えて、家庭では子どもの生活費の負担も続きます。一人暮らしの生活費は、私立大学生の1年間あたり学寮で約90万円、アパートで約110万円(「学生生活調査」日本学生支援機構)となっています。1年間あたり110万円とすると4年間で440万円、6年間では660万円になります。

自宅通学の私立大学生の1年間あたり生活費は約44万円なので、アパート一人暮らしとの差額は66万円。4年間で264万円、6年間では396万円が学費に上乗せされるのです。

つまり、自宅通学で理系4年間の学校納付金平均額を目標額とするのなら600万円、薬学部6年間分+一人暮らしの生活費を目標額とするのなら1530万円です。

「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward]