はじめに

不動産コンサルタントとして活躍し、現在は株式会社アセットビルドの代表取締役も務める猪俣淳さん。23歳で自宅マンションを購入し売却益を得ていた彼は、39歳から本格的な不動産投資を開始しました。その初期にどんな物件を買い、どんな投資術を駆使したのか。当時の話を伺います。


実績がなく、ローン審査に通らなかった投資スタート期

――前回伺った通り、39歳で不動産投資に踏み切った理由は「老後の不安」だったのですね。

そうですね。ながらく私は実需系の不動産売買仲介をしていましたが、当時としては珍しくファイナンシャルプランナー的な視点でそのご家族の人生設計を踏まえながら仕事のご依頼をいただくというスタイルで、何年にもわたりお付き合いしている方がたくさんいました。そして、その延長線上には、老後の問題はやはり避けては通れないわけで。

だいぶ昔から家を買おうと言っていたのに主人が趣味にばかり浪費するうえに全然協力してくれなくて……と突然住宅を探しに来られた上場企業部長の奥様は、半年後に迎える定年で社宅を追い出されるということで慌てて相談に来られましたが、この時点の預貯金がわずか50万円(クルマはベンツでした)。残す現金と住まいのバランスを取る必要がありますねとアドバイスしましたが、結局退職金のほぼすべてを吐き出して背伸びした物件を営業された会社から購入したと後から聞きました。
 
この方と同世代の別の男性、自社管理物件の入居者は「実は、体を壊してしまい、職も失い、家内も出ていってしまって、貯金も底をついたので、来月からの家賃が払えないんです」と、ある日突然アパートの鍵を返しに来社されたました。それで、明日からどうするんですか?と問いただすと、「橋の下でもどこでもねぐらを探すしかないよなぁ」と。

また一方で、「俺は若い時からコツコツと物件を買ってたから、部下にも上司にもおごってやって仕事するのもラクだったし、今もラクなんだよね」という、やはり先のお二人と同年代の方もいて。

不動産の仕事は、お客様の人生の節目に立ち会う事が多く、本当に多くのご家庭を目の当たりにします。

そういった人生の先輩方のリアルな悲喜こもごもを見る中で、遅まきながら双子の子どもを授かった自分自身の将来設計と経済的基盤の確立をいよいよ真剣に考えるべき時が来たということで、不動産投資を本格的に始めたのです。

――最初はどんな物件を買ったのですか。

まず目をつけたのが、練馬区にあった中古の4階建て物件です。RC造(鉄筋コンクリート造)で、物件価格は3億円でした。この物件は良いと思ったのですが、金融機関のローン審査が通らずあきらめました。

――実績が少ない状態でいきなり3億円の物件だと、なかなかローン審査も厳しいですかね。

その通りです(笑)。それまで実需の不動産売買の経験はあっても、投資の経験、つまり家賃などを得て収益を上げる経験はゼロですから。金融機関もOKしてくれない。ちなみに、次にいいと思った物件も、神奈川県の大船駅から徒歩5分の立地、3階建のRCで1億5,000万円でした。ただ、こちらもローンはつきません。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]