はじめに

アクティブファンドを買うにしても、どうやって選べばよいのか分からないという人も多いと思います。そこで今回はアクティブファンドのスクリーニング方法を中心に考えてみます。


なぜアクティブファンドを買うのか

アクティブファンドとインデックスファンドのどちらを買ったら良いのでしょうか。これに対する答えは、前編でも言ったように「投資について専門知識を持たない普通の人はインデックスファンドで十分」ということになるのですが、何でもインデックスファンドが良いというわけではありません。

たとえば日本株への投資をインデックスファンドで行うのは、果たして正しいのでしょうか。

インデックスファンドは市場平均と同等のリターンを目指すものなので、長期にわたって市場全体が底上げされ、最高値を更新し続ける環境でないとリターンは期待できません。たとえば米国株式市場を見ると、ニューヨーク・ダウ30種平均は1896年から、S&P500は1957年から算出されていますが、現在に至っても過去最高値を更新し続けています。このようなマーケットであれば、インデックスファンドでも十分なリターンは期待できるでしょう。

でも、日本の株式市場において、日経225平均株価は1989年の3万8,915円という高値にはほど遠いのが現状です。東証株価指数も同様です。

確かに2013年以降、アベノミクスのもとで日本経済の回復期待が高まり、質的・量的金融緩和を受けて株価は大きく上昇してきましたが、この先、日経225平均株価が3万円を回復して最高値を更新できるかどうかは、正直なところ分かりません。そうこうするうちに、加速度的に人口が減少したら、よほど生産性を引き上げるための方策が打ち出されない限り、日本経済は停滞し、株価もそれに倣うでしょう。

つまり日本株に関しては、インデックスファンドで運用しても、過去最高値を更新し続けている米国株のようなリターンが期待しにくいため、徹底したリサーチによって銘柄を選別して組み入れるアクティブファンドの妙味が増すのです。

したがって米国株式や世界株式に投資する分をインデックスファンドにしたうえで、日本株にもある程度、資産配分したい場合はアクティブファンドを選ぶというように、使い分けてみてはいかがでしょうか。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]