読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、45歳、団体職員の女性。2人の子持ちで世帯年収1,150万ほどの相談者。6,000万円のマンションの購入を検討していますが、自分たちの財力と年齢で手が届くのかを心配されています。FPの渡邊裕介氏がお答えします。
当面同居はなしということで、中古戸建またはマンションを予算4,800万円で探しておりましたが、なかなか条件に合う物件に出会えておりません。2022年に完成予定の約6,000万円の駅前再開発の3LDKマンション購入を検討中。詳細物件金額・管理費・修繕費積立金は今年の10月に決定し、購入要望書を提出する予定です。同じ駅の駅前マンションは築年数が30年以上でも同じくらいの広さの部屋が3,500万円ほどで取引されております。
子どもが巣立つ15〜20年後に売却し、実家へ戻るつもりです。背伸びしすぎている物件だと思ってはいますが、売却前提で購入するのもひとつの方法かと思っています。これまで賃貸住まいで売却できる資産も住宅購入経験もなく、下記の点についてアドバイスいただければと思い、相談させていただきます。
1)固定資産税・管理費・修繕費積立金を含め、月収に対する住居費割合が高すぎるが、問題ないか。(ざっくりと計算したところ、手取り収入の35%以上で、夫婦共に正社員ではあるものの、どちらも民間企業勤務であり、今の収入がずっと続く確証はなく、一番不安です。)
2)問題ありの場合、購入の上限額。問題ありの場合、どれくらい頭金を入れれば安心して生活できるか
3)教育・老後資金準備を含めて、この購入額でライフプラン的に問題ないか(子ども二人とも高校・大学のみ私立の予定)
4)私の年齢が45歳のため、健康面から住宅ローンが組めるか
5)夫婦でのペアローンか、夫単独ローンか(別物件でした夫単独の事前審査では、5,000万円はOKでした)
貯蓄は3,000万円(うち子どもの教育費積立700万円)今後住宅購入時までに500万円程度追加貯蓄可能。現在時短勤務中の為、勤務時間を延ばすことで収入を増やそうかと考えています。購入充当予定の資金は約1500万円程度。以上、長文となりましたが、ご意見のほどよろしくお願いします。
【相談者プロフィール】
・女性、45歳、会社員、既婚
・同居家族について:夫(41)・会社員・月収33万。妻・団体職員(時短勤務)月収31万円。子ども2人(4歳、9歳)
・住居の形態:賃貸
・毎月の世帯の手取り金額:50万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:300万円
・毎月の世帯の支出の目安:40万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:10万5,000円
・食費:7万円
・水道光熱費:1万5,000円
・教育費:3万円
・保険料:1万9,000円
・通信費:1万7,000円
・車両費:1万円
・お小遣い:5万円
・その他:8万4,000円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:12万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:160万円
・現在の貯蓄総額:2,980万円
・現在の投資総額:0
・現在の負債総額:0
・住宅ローン(2022年完成予定物件):物件購入額約6,000万円、借入額未定、返済期間35年、金利未定