はじめに

大学4年間の学費はいくらになるか

はじめに4人の進路について、高校までは公立とし学費は家計の中からやりくりして支払うものと考え、少しでも多く準備したい教育費は大学資金とします。

まず、大学の費用がどのくらいかかるのか確認しておきましょう。

mp_May 04 2021_1

文部科学省の調査結果によると、大学4年間の学費等は国公立で約250万円、私立文系で400万円、同じく理系で550万円ほどとなっています。また、親元を離れアパートで一人暮らしとなれば年間100万円を超える生活費が必要となります。

相談者様が3人のお子さんの教育費をいくら準備しようと考えていたのかはわかりませんが、4人が一人暮らしで私立理系に進学したいとなれば1人1,000万円かかることが分かります。

では、私立大学の平均額をもとに4人の教育費をみていきましょう。

4人の教育費が年間いくらになるのか「数値化」する

1人目のお子さんが大学に入学してから4人目が大学を卒業するまで、教育費が「いつ、いくら」かかるか試算してみました。

mp_May 04 2021_2

相談者様のご家庭では1人目のお子さんが大学を卒業するまでの4年間が教育費のピークとなります。特に上の2人がそれぞれ別の地域に進学し一人暮らしをした場合、在学の重なる2年間は学費のほか年間220万円ほどの生活費も必要となります。家計のやりくりから下のお子さん2人の学費を支払い、かつ上のお子さん2人に仕送りすることは厳しいでしょう。

ですので、大きなお金のかかる大学は貯めておいた教育資金を取り崩して支払いに充てていく事になります。

なお、4人それぞれが自宅外通学となった場合、生活費の一部を子どもにアルバイトなどで賄ってもらってもいいと思います。親が貯める教育費として、1人700万円(私立大の学費450万円と生活費250万円)×4人=2,800万円を目途に貯めていかれてはいかがでしょう。

現在の貯蓄から教育費に回せる金額はいくらになるか?

では、現在の貯蓄から4人の教育費にいくら回すことができるか計算してみましょう。

例えば、相談者様が1年後に復帰するとした場合、今後の生活費の不足分120万円(月額10万円×12カ月分)を貯蓄から切り崩すこととなります。そして生活防衛費として少なくとも生活費の3カ月分(約120万円)は別口座で管理しておくことをおすすめします。

残りの貯蓄額360万円と投資総額を合計した1,840万円すべてを教育費に回すことができるのであれば、お子さん4人の私立大学の学費は確保できていることになります。ただし、投資総額は必要となる時期までに変動するため、利益が確保できたときに定期預金など元本保証の資産に移していかれたらいいと思います。

「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward]