はじめに

株価が大きく下げた会社の株を買う投資方法を「逆張り(ぎゃくばり)投資」と言います。例えば、日経平均株価に採用される225銘柄のように、日々の出来高がある程度は確保されているような銘柄のうち、前の週に下落が大きかった銘柄に投資するといったやり方です。

前の週という短期間ではなく、もっと長い期間をみて年間下落率ランキングの大きい銘柄に注目するといったやり方もあります。とても単純な戦略ですが、伝統的に効果的な戦略として良く知られるものです。

しかし近年は、これとは真逆の戦略となる「モメンタム投資」の効果が高くなったと言われます。モメンタム投資とは、これまで株価が上昇してきた銘柄に投資するという方法です。今回はこの「逆張り投資」と「モメンタム投資」、今後はどちらが良いのかの予測を紹介しましょう。


逆張り投資が効果的な理由

まずは、逆張り投資が伝統的に効果的とされてきた理由からお話しします。

株価が大きく下げた銘柄を買うには“勇気”が必要です。株価が下げるには様々な理由があります。例えば、業績が悪かったという決算が発表されて失望から株安となるケースがあります。また、ある銘柄をたくさん保有していたファンドがなにかの理由で大きく売却したために需給が悪化し株安となることあります。

いずれにしても、もし自分が保有している銘柄がそのようなニュースで株価急落となったらどうでしょう。「もっと株価が下がるのでは」と不安になり、その銘柄を売りたくなる人が多いと思います。投資のプロの人に聞いても、そう考えてしまう人は少なくないようです。悪材料が出ている銘柄は直ぐに売却して気持ちを切り替え、別の好材料の銘柄に乗り換えて、負けを取り返したいと考えるからです。

そして、このように考える投資家が多いと、株価は売られ過ぎとなります。このように売られ過ぎた銘柄のリバウンドを狙った投資が逆張り投資なのです。

それとは反対なのがモメンタム投資です。これまで株価が上がってきた銘柄に投資するのですが、先ほどの逆張り投資の理屈から考えると危険な戦略にも思えます。逆張り投資の戦略は悪材料で株価が売られ過ぎとなるため、その株価のリバウンドを狙うというものです。逆に好材料でこれまで株価が上がってきた銘柄は“買われ過ぎ”になっているかもしれません。であれば、その後は株価が下げやすくなるでしょう。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]