はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、32歳、会社員の男性。世帯年収は約1,100万円で、1・3・5歳の3人のお子さんを持つ相談者夫婦。3人分の教育費をしっかり貯められるか不安だといいます。FPの宮里惠子氏がお答えします。

子ども3人の教育費をしっかり貯められるか不安。どのような手段(預金、投資等)で備えていくのが効率が良いか知りたいです。また費用については「大学の入学金・授業料」「下宿の仕送り」「中高一貫校受験・大学受験の塾の費用」を想定していますが、他に抜けやもれがないか知りたいです。

条件・想定は下記の通りです。

・公立中高一貫校受験の可能性がある
・国立大(修士含む)であれば下宿費用まで親で工面したい。私立大(修士含む)は自宅からの通学を前提としたい。
・下宿時には一人あたり月12万円の仕送りをしたい(本当に貯められるか?また額は適正か?)
・できれば奨学金は使用したくない。

【相談者プロフィール】
・男性、32歳、会社員、既婚
・同居家族について:
 夫(相談者)、会社員、手取り月収40万円程度
 夫税引前年収は現状900万円→1000万円程度までは5年程度で上がる見込み
 妻(31歳)、派遣社員、手取り月収10万円程度
 子ども3人(1歳、3歳、5歳)
・住居の形態:持ち家(戸建て/茨城県)
・毎月の世帯の手取り金額:50万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:180万円
・毎月の世帯の支出の目安:35万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:16万5,000円
・食費:5万5,000円
・水道光熱費:2万5,000円
・教育費:2万5,000円
・保険料:5万円
・通信費:1万2,000円
・車両費:1万円
・お小遣い:6万円
・その他:0円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:100万円
・現在の貯蓄総額:250万円
・現在の投資総額:つみたてNISA(夫)170万円、確定拠出年金(夫)220万円、積立型生保170万円
・現在の負債総額:住宅ローン5250万円(残り31年、フラット35S、金利0.8%→6年後から1.1%)

宮里:家計を拝見いたしました。ご相談者は、すでに住宅を取得して、かわいい盛りのお子さんが3人いらっしゃるとのこと。いまから教育費のことをしっかり考えていらっしゃるのはとても心強いお父さんですね。

「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward]