はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、33歳、会社員の女性。今年お子さんが誕生した相談者。大学は医学部か薬学部に入れたいといいますが、いくら必要になるのでしょうか? FPの菅原直子氏がお答えします。

年収に見合った年間貯蓄額を知りたい。

子どもが来月産まれる予定なので(※編集部注 投稿時4月)、出来れば中学から私立に入れて、大学は医学部か薬学部に行くとしたら教育費をいくら用意したらよいか知りたいです。

また、保険はどれくらいかけるのか妥当かも知りたいです。

【相談者プロフィール】
・女性、33歳、会社員、既婚
・同居家族について:妻/会社員、夫/30歳・医師、子ども/0歳
・住居の形態:賃貸(神奈川県)
・毎月の世帯の手取り金額:100万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:200万円
・毎月の世帯の支出の目安:47万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:14万円
・食費:10万円
・水道光熱費:1万円
・保険料:2万円
・通信費:2万円
・車両費:3万円
・お小遣い:10万円
・その他:5万円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:50万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:100万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):3,000万円
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円

菅原:投稿日の翌月が出産予定とのことでしたので、すでにお子さんは誕生され、充実した毎日をお過ごしのことと思います。お子さんの教育資金準備は早いに越したことはありません。具体的な進路が決まらないうちは、統計を基にして目標額を定め、お子さんの成長に合わせて現実的な数字に修正していってくださいね。

子どもが成人になるまでにいくらかかる? 将来必要なお金をプロに無料相談![by MoneyForward]