読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、40歳、会社員の男性。不動産や株式、投資信託など、複数の資産を持つ相談者。自分にもしものことがあったとき、相続手続きが複雑になるのを心配しています。よい方法はあるのでしょうか? 税理士の伊藤英佑氏がお答えします。
※離婚しており、15歳の子どもが1人います。
※投資用マンションを2部屋ローンで購入したら、借り入れが多くなり自己所有のための住宅ローンが組めなくなってしまいました。
【相談者プロフィール】
・男性、40歳、会社員、離婚
・同居家族について:離婚したため、現在はなし。子ども(15歳)とは別居
・住居の形態:賃貸(神奈川県)
・毎月の世帯の手取り金額:30万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:50万円
・毎月の世帯の支出の目安:20万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:6万5,000円
・食費:3万円
・水道光熱費:5,000円
・教育費:4万円
・保険料:7,000円
・通信費:3,000円
・車両費:1万円
・お小遣い:2万円
・その他:2万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:30万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):350万円
・現在の投資総額:2,000万円
・現在の負債総額:4,600万円