はじめに
今の生活水準を95歳まで続けると生活費総額は1億1,100万円!
まず、現状把握のため、家計状況を確認してみましょう。現在、家賃を含む生活費は月額20万7,000円、つみたてNISAやiDeCo、個人年金保険を含む貯蓄は月額14万円です。手取りが45万円なので、10万円程度、年間にすると120万円は詳細不明です。生活費以外の特別支出としては、旅行代や電化製品の買い替え、賃貸マンションの更新料などが考えられますが、今回は、すべて、使い切っておられるという前提で試算させていただきます。
この場合、年間の生活費は370万円です。ご相談者は、老後も今の生活水準を維持したいとのご希望をお持ちなので、65~95歳までの30年間で計算すると、生活費総額は1億1,100万円となります。
65歳までの準備したい老後資金の目標額は約6,500万円!
セカンドライフの主な収入源となる公的年金額は、日本年金機構の「ねんきんネット」から、今後の収入予測を入れていただくことで試算できます。
年金額の目安がないと、老後資金計画が立てられないので、ここでは、以下の年収で働いたとして、年金額の概算を計算してみましょう。
・22歳 初年度税込み年収300万円
・40歳(現在)の税込み年収670万円程度まで徐々に上昇
・40歳~60歳まで現状維持
・60歳~65歳まで、670万円×70%=税込み年収470万円
この場合、65歳から受け取れる年金額は概算で210万円ほどとなります。厚労省の財政検証から、30年後の年金は、2割程度カットされる可能性もあります。ライフプランを立てる際は、収入は少な目に見積もっておいた方が安心です。ここでは、ひとまず2割カットとすると、170万円ほどとなります。税金や社会保険料等を差し引くと手取りは155万円程度です。この前提だと、年金の手取り総額は、65歳から95歳までの30年間で約4,600万円です。生活費総額が1億1,100万円なら、6,500万円ほど不足することになります。