はじめに

2021年もあと少し。2021年分の「ふるさと納税」が気になっている方もいるのでは?

とはいえ、年末は何かと慌ただしくなりがち。

「本当はふるさと納税をしたいけれど、ゆっくり選んでいる時間がない」「応援したい自治体があったのに、結局バタバタして年を越してしまった……」という声を毎年よく聞きます。

そこで今回は、「2021年分のふるさと納税を駆け込みでしたい!」という方に向けて、コツを5つお伝えします。


(1)選ぶ時間がなければ、カタログギフトやポイント制を選択

「ふるさと納税をしたいけれど、返礼品を選ぶ時間や心の余裕がない」という声も聞きます。また「まとめてお肉と魚を頼んだら、冷蔵庫も冷凍庫もいっぱいになって、困ってしまった」という声も。

そんなときは、カタログギフトやポイント制を選ぶのも一案です。

ふるさと納税ポータルサイトで「カタログ」と検索してみると、「後からゆっくり返礼品を選べる♪」「選べるギフト」といった文字が並びます。その自治体自慢のグルメやグッズ。商品券などが掲載されたカタログが届く仕組みで、好きな商品を選んで申し込みます。

有効期限が発行から6カ月や1年などと比較的ゆとりがありますので、今年ふるさと納税を行って、来年になってからでもゆっくりお礼の品を選ぶことができます。

また、「ポイント」を選ぶ方法も。例えば、ふるさとチョイスでは、南房総市に1万円以上寄付をすると「電子感謝券3,000ポイント」が返礼品として選べます。南房総市内の電子感謝券加盟店舗にて、1ポイント1円で利用でき、宿泊、食事、観光、遊びに使えます。取得日から2年間有効なので、2021年分だけでなく、2022年分と合算して使うこともできます。

いろいろな地域で、ギフトカタログやポイントを取り入れていますので、ぜひチェックしてみてください。

ふるさと納税だけが節税じゃない! 会社員でもできる家計の見直し、お金のプロに無料相談[by MoneyForward HOME]