はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、年収900万円の31歳独身会社員の方。毎月12万の家賃がもったいないと感じており住宅購入を検討している相談者。しかしジョブホッパーで、今は高収入でもいつまで維持できるか不安があるといいますが、プロの意見は? FPの氏家祥美氏がお答えします。


結婚の予定はない独身女性31歳です。年収は、いまは900万円と少し余裕がありますが、ジョブホッパーのためいつまで維持できるか、いくつまで働けるのか自信がありません。また退職金もありません。

賃貸がもったいないと感じ、老後に借りられるのかという不安もあり、家を買いたいですが、いつ買うのがいいでしょうか。考慮すべき点もあれば教えてください。

また今は一時的に現金比率が多めですが、半分は自分で貯めたもので、半分は相続によるものです。500万円くらいを防衛費としてとっておき、残りは毎月30〜100万円ずつ投信ETFに移していくつもりです。

【相談者プロフィール】
・女性、31歳、会社員、独身
・住居の形態:賃貸(東京都都心部)
・毎月の世帯の手取り金額:49万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:70万円
・毎月の世帯の支出の目安:30万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:4万5,000円
・水道光熱費:1万5,000円
・教育費:1万円
・通信費:7,000円
・お小遣い:6万円
・その他:3万円
・毎月の貯蓄額:5万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,480万円
・現在の投資総額:565万円
・現在の負債総額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:50万円
・退職金なし、年金不明

攻めの転職で高収入を獲得した相談者

氏家:ご相談者さんはかなり攻めの姿勢の持ち主のよう。自称「ジョブホッパー」とありますが、転職をこれまで何度も繰り返してきたようで、現在の年収は900万円と、同年代女性のなかではかなりの高収入を得ています。ご自身にとってよりいい経験を積める場所、より高く自分を買ってくれる職場を求めて、アグレッシブに動いてきた証です。

「いつまで維持できるのか、いくつまで働けるのか自信がありません」「退職金もありません」というところを見ると、勤務先は外資系企業や、伸び盛りのベンチャー企業といったところでしょうか。長期で人を育てることを前提にした旧来型の日本の企業が退職金を手厚く支払う傾向があるのに対して、こうした企業ではいま即戦力となる人材に、その時の働きに応じた報酬を支払う傾向があります。その一方で、日本からの撤退や事業の方向転換によっては、突然に職を失うこともありえます。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]