はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、30代共働きのご夫婦。昨年双子を授かった相談者夫婦。2人とも、私立中学から私立理系大学院まで通わせたいといいますが、可能でしょうか? FPの山本節子氏がお答えします。


私32歳、夫33歳、夫婦ともに大手企業の会社員です。

昨年双子を授かりましたが、2人とも私立中学から私立理系大学院まで行かせたいと考えています。どのような貯蓄計画を作るべきでしょうか。

【相談者プロフィール】
・女性、32歳、会社員
・夫:33歳、会社員 子ども(双子):1歳、1歳
・住居の形態:持ち家(戸建て・東京都)
・毎月の世帯の手取り金額:63万円(夫37万円、妻26万円)
・年間の世帯の手取りボーナス額:230万円(夫130万円、妻100万円)
・毎月の世帯の支出の目安:49万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:11万円
・食費:6万円
・水道光熱費:2万5,000円
・教育費:5万円
・保険料:5万7,000円
・通信費:1万1,000円
・お小遣い:夫1万円、妻3万円
・その他:合計13万1,000円(日用品と子どものおむつ代などの費用8万円、医療費5,000円、娯楽費1万5,000円、夫奨学金返済2万1,000円、固定資産税1万円)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:14万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:100万円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):1,500万円
・現在の投資総額:NISA8万円、外貨保険100万円
・現在の負債総額:住宅ローン3,100万円(返済期間残25年)、奨学金120万円(残り5年)
・その他:妻の退職金はなし

山本:お子さんは双子さんですから、学校が同時入学、同時卒業です。子育てが一般家庭より2倍大変ですが、1度で終わるメリットがあります。また、教育費も2倍かかりますが、必要な時期も同時ですから計画が立てやすいという強みもあります。相談者の「私立中学から私立理系大学院まで行かせたい」のご希望をかなえるためにはどのような貯蓄計画を作ればよいか、具体的に見てみましょう。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward HOME]