はじめに
情報過多の現代社会で、成功している人はどのように知識をインプットしているのでしょうか?
そこで、ビジネス書作家・岡崎 かつひろ( @zakihalz )氏の著書『お金に困らない人が学んでいること』(すばる舎)より、一部を抜粋・編集して成果に繋がる「インプット」の技術を紹介します。
お金を稼ぐ人の読書法
良質なインプットは、お金に困らない人生を手に入れるための重要なポイントです。
とくに効果的なインプットは「読書」をすることです。なぜなら、 読書はもっとも効果的かつ短時間に、良質な知識を得ることができるからです。
いまの世の中は情報にあふれています。
ブログやFacebookなどテキスト、YouTubeやTikTokなどの動画、VoicyやClubhouseなどの音声、このように情報メディアやSNSは腐るほどあります。手軽に学ぶことができるのはすばらしいことですし、私も活用させてもらっています。
それでもあえて「読書」をおすすめする理由があります。
それは、本には文責があるからです。
私も著者の端くれですから、本をつくる工程をよく見させてもらっています。
著者が経験したことを1冊にまとめていく。まさに石から水を絞り出すような行為です。出し惜しみすることなく、知識や体験を本のなかに詰め込んでいきます。
そして、できあがった文章を、編集や校閲のプロたちが一字一句の修正はもちろん、情報に間違いがないか確認をしていきます。
最近は、個人での電子書籍出版も流行っています。たしかにそれもすばらしいですが、商業出版ほど精度を高めて書かれているものはそう多くありません。 やはり紙の書籍ほど情報がたしかなものはないでしょう。だから読書がおすすめなのです。
書籍というものは、時間と手間と心を込めてつくられていますから、私も読書についてかなりこだわりを持っています。
いまは速読がブームですが、私は速読をしません。1冊1冊、熟読します。
それでも、 普通のビジネス書であれば30分から1時間で読むことが可能です。
よく誤解されますが、速読を学ばなければ本は速く読めない、ということは決してありません。
たとえば、子どものころに読んだ絵本『桃太郎』を、いまもう一度手に取ってみてください。おそらく一瞬で読みきってしまうと思います。なぜなら、どんなストーリーか、どんな言葉が入っているのか、大体のイメージがあるからです。
これと一緒で、 人は知識が入れば入るほど、読むスピードが速くなっていくのです。
逆に言えば私も、どんなにページ数の少ない書籍でも、自分の知らない領域の書籍についてはかなり時間がかかって読むことになります。
速く読めたほうがすごいと言う人もいますが、私は決してそう思いません。
時間をかけて読んでいるということは、それだけ頭を使っているということです。
人間は使ったところが強くなりますから、頭を使っているということは、それだけ優秀になるということ。 長い時間をかけなければ読めないような本に出合うということも、頭のトレーニングには必要なのです。