はじめに

正しい税の知識を身につけることで、手元に残るお金が増えていくのに、「税金の話は難しい」ですって!? なんて……嘆かわしい!

嘆きをぶつけております、本物の税理士でお笑い芸人の税理士りーなです。

先日、「ふるさと納税をしたのに、何もトクにならなかった。むしろ損しているんじゃないかと思う」と相談をいただきました。手元に届いた「住民税通知書」を見て、同じ疑問を持った人もいるかもしれません。はたして、本当に損しているのでしょうか?


ふるさと納税の仕組み

相談者は共働きのご夫婦で、お2人それぞれ給与での年収が500万円あります。

「今年はじめてふるさと納税に挑戦しました。ふるさと納税サイトで寄附の上限が6万円と書いてあったので、夫婦でそれぞれ2月から4月で月2万円ずつ、3ヵ所の自治体に寄附をしましたが、税金が全く安くなっていないんです。2人で12万円まるまる損していませんか?」

ちょっとちょっと、落ち着いてください! そもそも、ふるさと納税の仕組みは、ざっくり説明と下記の通りです。

  1. 好きな自治体(返礼品が欲しい自治体)に上限額以内で寄附をする
  2. 会社員なら「ワンストップ特例制度」で税金が控除されるための手続きをする
    (確定申告が不要な方で寄附した自治体が5ヵ所以内の場合のみ)
  3. 控除で翌年の税金が安くなる

つまり、安くなっているかどうかは「納めなければならない税金が確定した寄附年の翌年」に確認できる、ということなんです。

食費や光熱費の節約以外にできることは? 無料FP相談で家計を見直しましょう[by MoneyForward HOME]