はじめに

マイナンバーカードの普及を目的としたマイナポイント事業の第2弾が、6月30日(木)から本格的にスタートします。健康保険証としての利用申込みと、公金受取口座の登録でそれぞれ7,500円相当、さらにマイナンバーカードを新規に取得した場合は最大5,000円相当のポイントが付与されるとあり、大きな注目を集めています。

今回はマイナポイント第2弾について、これまでMONEY PLUSで紹介してきた記事の中から、申込み手順や注意点、直面しそうな疑問について、改めてまとめて解説します。


もらえるのはどんな人?

マイナポイントをもらうための条件は、3つあります。

・マイナンバーカードを新規に取得した人(最大5,000円相当)
・健康保険証としての利用登録を行った人(7,500円相当)
・公金受取口座の登録を行った人(7,500円相当)

マイナンバーカードを取得して、条件を満たした場合に最大で2万円分のポイントがもらえます。手に入れたポイントは、キャッシュレス決済で利用できます。なお、(1)のマイナポイントはすでに受け取ることが可能で、(2)(3)のマイナポイントが2022年6月30日から受け取れるようになります。

【参照記事】
最大2万円「マイナポイント」もらってない人も、もらった人も追加でもらえる申請は?「上乗せ」部分も解説

具体的なやり方は?

マイナンバーカード保有者向けサイト「マイナポータル」で健康保険証・公金受取口座の登録ができます。以下のものが必要になるので、事前に準備しておきましょう。

・マイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書パスワード)
・マイナンバーカード読取対応のスマホ(またはパソコン・ICカードリーダライタ)
・マイナポータルアプリ(またはマイナポータルAP(アプリ))のインストール

なお、マイナンバーカードの申請期限は2022年9月末まで、ポイントの申込期間は2022年6月30日から2023年2月末までとなっています。

【参照記事】
マイナンバーカードの健康保険証の利用申込みで7500円分もらう方法、でも初診時は21円高くなる?
マイナンバーと「公金受取口座登録」連携で7500円分マイナポイントをもらう方法、具体的なやり方は?

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]