はじめに

金利が上昇して買うのを検討する資産は「米国債」

金利が上昇すると、企業の借り入れが減るため、景気の過熱を抑えることになります。それを見越して、株価は下落していくことになります。

また、資産への需給面でも、金利が高いなら株よりもリスクの低い債券で運用したいというニーズが増えますので、株から債券に資金が移動することで株価下落が起きます。

既に米国債などの債券に投資をしている場合、今後の金利上昇により保有している債券価格は下落してしまいますが、満期まで保有するのであれば金利上昇による債券価格の下落は気にする必要はありません。

まだ米国債を保有していないのであれば、米国債への投資を検討してはいかがでしょうか。米国債は格付機関による格付が高い(S&P:AA+、ムーディーズ:Aaa)にもかかわらず、2〜3%程度の高い金利が受け取れるとあって、世界中で活発に取引されています。

一般的に株価と債券価格は逆の値動きになります。仮に株価が下落したときには、債券価格は上昇する、というわけです。金と同様、米国債も株価下落時のヘッジに役立つことがわかります。

株よりも低リスクで高い利回りが得られるのではあれば、リスク分散の観点も含めて米国債を購入するのは良い戦略といえます。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]