はじめに

2018年からスタートした「つみたてNISA」。少額から積立投資ができ、しかも利益に対して非課税で運用を続けられるので、オススメの制度です。

しかし、数年続けていくと「この先どうしたらいいのだろう? 」と、不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は「つみたてNISA」を数年続けてきた方に対して、この先どうしたらいいのか、そして資産運用を成功させる根本的な考え方についてお伝えしていきます。


3年続けたら、30%以上のプラスに?

毎月3万円を積み立て、3年間続けた場合の積立総額は108万円です。

例えば、米国株式を投資対象とした投資信託に3年間積み立てた場合には、140万円(2019年8月~2022年7月、月初に積立)超となり、多くは30%以上のプラスになっているはずです(商品により異なります)。

「つみたてNISA」は、いつでも好きな時に売却することができます。そして、非課税メリットは、利益がプラスのときに売却しなければ受けることはできません。

「30%以上の利益。この後下がるかもしれないし……そろそろ売却して、利益を確定した方がよいのでは?」

そんな考えが頭をよぎる方もいるのではないでしょうか?

資産運用の前提は、世界経済の成長

今後の運用について、どのように考えていけばよいのか−−そもそも資産運用には、「世界経済は将来も成長していく」という考え方が前提にあります。

では、実際に世界経済はどのように推移してきたのか、ここでは世界のGDP(国内総生産)の推移をみていきます。GDPとは、一定期間内に国内で生み出された付加価値の総額、つまり儲けのことをいいます。

図表は世界のGDPの推移を示しています。1980年から現在にかけて、多少のアップダウンはあるものの、先進国も新興国もGDPは増加しています。そして、それらを合わせた世界経済も右肩上がりに増加しています(2022年以降は予測)。

これを踏まえ、今後も世界経済は成長していくと考える場合、資産を増やしたいと思うのであれば、つみたてNISAは続けていけばよいといえるのではないでしょうか。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward HOME]